前日に用意をばっちり整え。


松戸駅に予約していた特急券も取りに行き。


ドラクエも4人パーティーになるとこまで進め。


あとは寝ておきて会場に着いて。


(テキトーに)20kmを走ってブドウとワインをむさぼるだけだと楽しみにしていた巨峰の丘マラソン。


目覚ましの曜日を土曜にして間違えてセットして鳴らず。


朝6時半に起きてから急いで山梨に向かいましたがスタートには間に合いませんでした。。



てかさいきん、リア充なのはいいのだが遅刻だの寝過ごしだのの比率が高すぎる!!
8月からのイベント振り返り……


8/3 真夏の夜の夢 →5分遅刻
8/11 なつボル →終電寝過ごして名古屋泊
8/18 足柄 →集合時間まちがえ遅刻
8/22 御岳山 →前の日の飲みすぎて遅刻
8/25 つくば山 →近所でセーフ
9/7 足柄 →幹事義務でセーフ
9/13 ヨガ道場 →ドラクエやってて遅刻
9/15 巨峰の丘マラソン →遅刻DNS



結局今日は、駅から会場まで荷物を背負ったまま5km。
はちさんゲンさんのダウンジョグに付き合って3kmの走行距離8km。


その後は温泉に入って武田信玄公の墓がある恵林寺を巡り、塩山駅前の行き付け飯屋で生ワイン。
しかし店がいつのまにか人気店になってしまったのか満席状態。。

落ち着かないので、ほうとうを食べてからそそくさを店を退出して帰ってきました。

さいごの飯屋で店でもっとじっくりのみたかったのはあるけど、ブドウも参加賞とあわせて3房入手したし、たのしいたのしい山梨観光の1日でした!

(あぁ、走れなかったから明日最低30kmは走らないとorz)



みほさん入賞おめでとうございます(>_<)
トマソンさんにも会えましたありがとうございました(>_<)