ちとリア充が度を過ぎてここ二日間ブログ更新が停滞してしまいました。
今げんざい極度の睡眠不足にかかっており、リア充でしねるんじゃないかと震えています。
え?充実して体調不良になったら、それ充実といえるのか?
よくわからなくなってきましたがひとつひとつ書いていきますうぇーい♪
8/21 武蔵小杉飲み ←これの話
8/22 御岳山遅刻からの会社テニス部暑気払い遅刻
8/23 から揚げ天下一武道会
8/25 筑波山峠走
マラソンブログっておおきくみると「ネタに走る系」と「私生活ありのままオープン日記系」に分かれる、って話を書いたときにコメントをいただいて。
当初はそのコメントの意味するところをブログに書くとおっしゃっていたのですが、"アレ"を書いちゃうと色々とアレなので飲みの席できかれたときに話す、とのつぶやきをキャッチ。
そういえば今週水曜日に飲み会をやる、とか言ってたよな、と思い当たり。
武蔵小杉、会社から横須賀線で20分とか案外近い、と足を運んだのがおとといの話。
飲んだ結果はですね、「終電にのったら安定の寝過ごしをかまして、埼玉の入り口で目を覚ました。」
っていうのはいつものことだし、主旨ではなく。
主旨で言うと、「"アレ"の話とかさわり程度しかしてないし、ブログの話もほとんどしてねー!」でした。
ちょっとばかししたブログの話といえば、マウンティング・全力とか、チンコクロスとか、オガートレオとか、荒川イツカとか。。
武蔵小杉でいっしょに飲んだのはどなたかというと。
・よくしゃべっていたけど"アレ"がなんなのかはっきり言わないからけっきょく雄弁じゃない疑惑のキクチヒロシさん。
・ここでいう「そのひと」、さいごに雄弁になったマウンティング・全力さん。
・ある話になるとひじょーに雄弁ないっちさん。
・雄とのチューは挨拶らしいKANA先生。
・イケ雄すぎて話せねぇ!トマスさん。
そしてフツーな雄の僕をいれて計6人。
えっとここまで、飲み会は僕にとって消化不良だったてきなニュアンスになっちゃっていますでしょうか。
ブログの話なんてほとんどしていないだの、"アレ"を語ることから逃げるキクチさんは雄弁じゃないだの言っておりますし。
ちがいます、結果は真逆です。
完全消化スッキリです。
この日は、"アレ"の話やら、ブログの話なんかをする必要が、早々となくなったのです。
というのも実は飲み会に行くまえにすでに僕、自分がおもうところの「面白いブログ」についてをイツカさんのところのコメント欄で書いちゃっており。
しかもイツカさんが自分がコメントでいわんとしていた内容をわかりやすく例をあげてリプライくださったのでよけいに考えがまとまりまして。
こういうイツカさんのすぐに理解をして噛み砕いちゃう読解力ってほんとにすごいんですよね余談。
で、この日の飲み会の冒頭でキクチさんに、上のイツカさんのところのコメント欄を見たかどうかをたずねたところ、「見た」と。
キクチさんが見たのが分かった時点で、「あ、"アレ"の話はもう完結したな。」と思いました。
キクチさんがいう"アレ"ってのはてっきり、「日記ブログは面白くない」ってのことなのかと思っていたのです。
オフライン日記をつけていらっしゃるらしいですし。
でも、イツカさんが例にあげてくださった日記ブログ代表のお二人ってのは。
・かっきぃさんブログ →ガンプからして最強面白い。(「※更新頻度以外は」って付けようとしたけどさいきん珍しくネタ消化が進んでるので付けらんないw)
・トガーさんブログ →キクチさんからして最強面白い。(トガーさんにしろ自分はリアルタイムで見れてないけど多分たかしさんとかも。)
日記で面白いのが最強と思ってもぜんぜん真似できないから、自分には文才がないよなと常々思っているのがガンプだったりキクチさんだったりする構図なのでしょうか。
ただまあ、この時点で、アレ≠日記ブログは面白くない、が確定。
じゃあキクチさんのいう"アレ"ってなんなのかっていうと……。
なんとなくわかったけど、たぶん書くとアレなんで、気になる方はキクチさんを飲みに誘ってきいてくださいw
ちなみにですけど、「日記で面白いブログが最強」とおもっているのは自分感覚であって、他人に押し付けるものでもないし、どう思ってようが自由っていうのは当たり前のこと。
例えばですが、全力さんはたぶんですけど、ご自分のブログが最強に面白いと思っているじゃないですかw
全力さんのブログは全く日記系じゃなくて、でも、例えばレペの素晴らしさを語る論文ブログを書いたのに、自分はその後レペ全然やってねーじゃないか!とかいう矛盾すら孕んでいるのに、論文の説得力がすごすぎるので、そりゃご自分のブログが最強と思って不思議じゃないし、日記が~とか言っている僕からしたって全力さんのブログは最強とも思えます。
だからこういう「面白いブログ」ってなんだ?の話をするときは、ただたんに「日記で面白いブログ」を好きになりやすいってだけであって、傾向であって結論じゃないのかなと。
傾向までは絞っても結論まで決めるのはナンセンスなのかなと。
そんなことをフワフワと考えながら武蔵小杉から松戸への終電に乗ったら、眠りこけて埼玉県にちょっとだけ入るところまで行ってしまいました(>_<)
人生にほんとムダなものは海苔弁じゃなくて終電逃しのタクシー代。。
そして翌日のはちさんそらさんとの御岳山にはまんまと遅刻。
その話へと突然じゃなくおわってつづきます。