チェックリストに載っていたまゆちさんのタイトルを見て思い出しました。
コメント24件とか、毎日大変そう(笑)
アメブロってチェックリストからいつの間にかいいねとコメント数が見えるようになってますよね。
コメントがやたら多かったりすると、とりあえず見に行ったりしてしまいます。そしていつの間にか自分もお祭りに加わっている。
とりあえず「わー!」っと盛り上げさせたい構造になっているでしょうか?
その影響なのかどうなのか、リアルの集まりに行ってみても「わー!」ってノリが多いかもしれません。
あ、良し悪しの話ではなく。
少人数でじっくり話したいときもあれば、
大人数で「わー!」って盛り上がりたい時もありますよ。
いきなり話が逸れました。
はい、まゆちさんのタイトルを見て思い出したことでした。
以前コメント返信でこういうことを言っていたのです自分。
アメブロランキングの話。
ミー、書くって言っておいて書いていない問題。
ランキングページが個人ページの入り口になっているブログ村とは違って、アメブロのランキングはわざわざランキングページに飛ぶ必要があります。
ですから、アメブロのランキングをチェックしている人は結構もの好きかもしれません(笑)
毎日の順位変動をマイページでチェックするのは良くやります。
こんな感じで、浮き沈みを見て、どんな内容がウケたのかとかを振り返ってみたり。
安定してきてんのか?
ちなみに5/16はポストを飛ばした日。
アメブロの場合、ランキングがデイリーなので1日ポストを飛ばすと翌日は急降下します。
だもんでアメブロでランキングを気にしすぎて書いてると、どうしてもせわしなくなるので、なんだかあっと言う間に消耗しちゃう気がします。
しかし、たまに自分もわざわざランキングに飛んで、誰がいるのか、面白い新人さんが現れてないかをチェックしに行っております。
アメブロランキングのメンツはだいたい固定されていますけどね。
1~4位は牛山さん、ぱっきーさん、みやみさん、ゆこっくさんの4名で持ち回り。
「アメブロビッグ4レジェンズ」
そして5~10位はアメブロが誇る超速キラキラ女子達。
10位~20位はレースから遠ざかっていて10位からこぼれる放牧中キラキラ女子や、直近レースがあった男連中が速報やレポを上げてようやく20位以下から這い上がって入るイメージ。
ちなみにアメブロランキングでは、20位までで1枚目(ページ)です。
シビア……。
自分も故障中のくせにレース続きなため、いまは1枚目にギリギリ載っかってはいるけど、レースがないとすぐに落っこちていきますのです。
ランキング集計周期は0時~24時間ですね。
ちなみに記事ランキングも同様にデイリー0時~24時間の1日ポッキリですけど、記事ランキングの判定基準は正直良くわからんです。
集計周期的に、0時に更新した者勝ちだし(俺か)。
pv数いがいの不確定加点減点要素がフィギュアスケートかってくらいに含まれていそうな気がして正直あまり見てないです。
ってもっとありそうだけど眠いからこのへんで。
ちなみにマラソンランキングこ方はこんなんでした。
前シーズン290位から大幅ダウン!!
結局なっちゃんとお遊びランした大阪一本しか走らなかったしなあ。。
だいたいそんなとこ。