昨日のINポイントくれくれエントリーにポチをくだすった方々どうもありがとうございました。
おかげさまでブログ村の「INポイント比率5%以下」を大幅に脱することができました(>_<)
でも、書くこともなくて何気なく書いた昨日のエントリー、反省しました。
こういう承認欲求丸出しの、ポイントくれくれエントリーって、結局ブロガー生命を削る行為だとおもうんですよ。
皆さんは覚えておいででしょうか?
マーボーさんという、短くも、図太く生きたブロガーさんを。
ポイントくれくれ、承認欲求丸出しの炎上商法で、1年くらい前、一時はブログ村ランキング1位を獲得した方で。
画像の使い方とか、ネタの回し方とか、自分じゃあ想像も付かないような手法で、見ている人も煽って、一気にランキングを駆け上がっていって、その後散った方なんですけど。
まあ、周りは面白がって焚き付けるんですけどね。無責任だから。
本人にしろ、結構燃料投下し続けて、大変だったと思うんですよ。
むしろまだ燃料残ってたら出てきてくださいなと(>_<)
実は、この方に実際にお会いしたのは、マラソンブログ界隈じゃ、イツカさんと、自分とはちさんの3人だけらしいのです。
結局振り返ると、イツカさんはまだしも、マーボーさんを葬り去ったのはアンラッキーズ(自分とはちさん)だった気がしないでもないw
だって「ブログやってる男なんて大体きもちわりぃ!」の格言が出た瞬間ですからw
(このリンクじゃあ出てないかな??)
たぶんマラソンブログ界隈で初めて上がった承認欲求のハナシでしょうか?
SNSやる上で、これと向き合って答えださないと、一歩進めない関門みたいなもんだと思ってます。
マーボーさんはそこで引っかかったのかなあ?
知らんけど