先週は一週間まるまるランオフ。
もちろん故障中だからというのもある。


土曜日に腰のMRIを撮って原因をはっきりさせるまでは、
どうしても前向きに走る気にはなり難い。


それと仕事。

担当は変わらないとはいえ、
まがりなりに4月から部署異動にはなったものだから、
環境はそれなりに変わっており。


役職は変わらないが上長が変わり、
実質的な責任が増えた。
新しい環境への適応に神経を使っていたらなんだか疲れて、
故障と相まってとても走る気になれなかった。


しかしいつまでもランオフというわけにもいかず、
今週は昨日7km一昨日10kmと走ってみた。


走っている最中はとうぜん坐骨神経痛があらわれる。



でも、少し前と比べると、
走った翌日の痛み和らいでいるような感触。


これで土曜のMRIの結果が良好なら、
確実に底は脱したことになるから、
かなり走る意欲ことに前向きになれるはず。



それでも、とても来週のチャレ富士は勝負にはならないでしょう。



期待せずに、
それでもスタートラインには立とうと思う。


無理だと思ったら、自力で北麓公園に戻って来れる範囲で終えよう。
ってなくらいのノープラン。




GWのランニング計画も、
走れるあてがないので、
たけしさんプレゼンツ鎌倉トレイル以外ノープラン。


MRIの結果が出てから、
走りにいくのか、走らずのんびりするのかを決めていく予定。



だいたい、そんなとこ。で今日も繋ぐ。