自分の趣味一覧
・マラソン
言うに及ばず。
・魚釣り
ガキの頃のフナ釣りから始めて、
鯉、バス、防波堤(投げ、サビキ)、船釣り(根魚系)、シーバス、渓流…。
なんでもやります。
今でも家の趣味倉庫の占有面積の大半を占めるのが釣具w
これは生涯趣味だなあ。
・ゴルフ
いっとき4年前くらいからマラソンより優先して2年くらい根詰めてやって、
分不相応なSRIXONのハードスペッククラブも買って、
やっと辿りついた2回の100切り(マラソンで言えばサブ4)が最高点。
2年掛けてやっとサブ4なら、マラソンのが才能あるわ!
ということでマラソンに戻ってまいりましたw
ゴルフ場の雰囲気とか、競技性は好きなんですけどねー。
・スノーボード
東北宮城パプワくんという出身の功から、
中高で結構のめり込んでやっていた。
最高点は2回転くらいするやつ(720°ってやつ)
だけど、若いメンタリティー無しではできませんこのスポーツw
体をひたすら(コケて)痛めつけるからね!
今はマラソンシーズンと被るってこともあって、
正月実家に帰省したときくらいしかやらないなあ。。
でもまあ、体が覚えていて衰える類のものでもない。
今ではスキー場に行くまでの道とか、ゲレンデ眺めながら飲む酒のが好きだわw
・テニス
会社の部活に入ってから始めたやつ。
第一印象から「これは俺のためにあるスポーツだ」
くらいにフィットしていて、今ではなぜか会社テニス部の部長。。
まあ、ソフトテニスインターハイ選手の副部長T子のが上手いんですけどねorz
ていよく部長にさせられた男性社員なんですわ。
でも、会社テニス部の練習、今年度は年間3回とかだったけど、
そんなんでもなぜか上達している自分。。
今週の練習ではT子からゲーム中に2~3ポイント取れるようになってた。
「本気で取り組んだらどーなっちゃうのかな?」
と思っている、ポテンシャルスポーツではある。
・読書
いやシーズン中は月一ペースですら読めていなかったので、
むしろブログ読むので今シーズンはあっぷあっぷ。
趣味といえるのかどーかすら甚だ疑問ですが、
今読んでるこれはとりあえずおもしれーw
エロ漫画家女性による著書。
男性から見る表向きの風俗目線
よくある風俗レポートのいわゆる「男の人がコウフンしている姿を見るのが大好きなんですぅ。」
ってのは単なる男の幻想であって、そんなん思っている風俗嬢は一切いないって裏側を赤裸々に書いているやつ。
風俗業界を通して眺めてきて、
結局男ってのは風俗、はたまた、クラブ、キャバクラみたいなとこでも、
女をステータスの一部と考えるよね。
って見方がぐぅ刺さる著書。
来週接待でベトナムのトップクラスに風俗案内所みたいな役割することになる自分として、
結構読んでて複雑だw
(因みに自分は案内だけで入りませんからレポできませんよ笑)
・日本酒
本日、いっちばん好きな酒を入手。
「萩の鶴うす濁り純吟生原酒」
この時期限定、猫ラベル3本にゃーにゃーにゃー♪
旨い酒は香り引き立つワイングラスで頂くに限る。
おつまみは同じ東北宮城名産のしそ巻きと、
青森の松前漬けという攻守鉄壁体制で飲みました。
あぁ幸せ(シロメ
~~~~~~~
上の趣味一覧の中で、
いまの優先度で言えば、
マラソンがいちばんなんですけど、
お尻が痛い現在は走らず。
とりあえず来月コンペのあるゴルフの練習を本日してきた。
ブービー幹事になったら大変だから、とりあえず回避せねば。。
ってわけで、本日はぷらっと行けるショートコース。
15時以降15ホール周り放題1650円。
松戸ラインゴルフショートコースへ行ってきました。
ゆるーい雰囲気の中、
レモンサワーグビグビしながら回るのが好き。
コースはまあ、雑草を短くかったとこ=グリーン
雑草を長くかったとこ=ラフ、みたいなかんじで、
高麗芝もベント芝もクソもないんで、パット練習にはならず。
アプローチ練習あるのみですけどねぇ。
そんなこんなでスタートしたわけですが、
打つたびにお尻が痛くなりました。
腰回すんだから、ゴルフはマラソン以上に坐骨神経痛には良くないのかもなぁ。
今週整骨院に行った感じ、お尻の筋肉はほぐれているらしいんですよ……。
でも痛むってことは、ヘルニアなのかなぁ。
故障やりたてのときに整形外科でレントゲン撮った分にはヘルニアじゃないといわれたけど、
やっぱMRIを撮るべきか……。。。
ところで、来月の会社ゴルフコンペを終えたら当日、
チャレ富士100kmに出発です。
ゼッケンが届いておりました。
15時ごろ土浦でゴルフコンペ終了、
16時ごろ柏でさきこさんピックアップ、
18時ごろ富士山到着?
今のところさきこさんとドライブデートプランになっとる件。
やまいちくんごめんなさいw
(業務連絡)
どなたか千葉・東京東部で、
富士山までの足に困っている方がおれば、ピックアップいたしますがいかがでしょう?
ご連絡、お待ちしていますってとこ。