不調で終わったシーズン。
 
毎日のように飲んではいますが、
酒を飲んで紛れるかというと、
そういうわけでもなく。

 
仕事関係の歓送迎会とか接待なんかもあって、
3月は後半15日の内、11日が飲み会の予定。
 
飲み会は走り過ぎないブレーキにもなっているようであり、
デブっちょアクセルにもなっているのが難しいところ。
 
 
どこかにドン底ポイントを作りたい。
無意識に、そう思っていたのかもしれない。
 
 
 
彼女が、どうしてそこまで飲んだのか、
理由はわからない。
 
もしかすると、自分と同じような理由かもしれないし、
そうじゃないかもしれない。
 
 
坐骨神経痛の痛みというのは、
今まで味わった他の故障の痛みとはちょっと違っている気がする。
 
神経痛は、心を削いでいくような痛み。
 
自分でどっかにドン底ポイントを設定して、
そこから上がって行くしかないようなやつ。
 
 
 
果たして、昨日はポイントになったんだろうか?
 
いや日常茶飯事かもしれんけどw
 
 
少なくとも自分にとっちゃオールはレアだ。
 
 
と、思ったら前回の同じ集まりでやっていたし。
違いはももクロ主体だったかビジュアル系主体だったか
まどマギだったかってだけだったし。
 
よく分からなくなってきたw
 
 
 
がしかし、オールをすると、
「この年になって」と、
なんともいえないやらかした感を覚えるのも事実。
 
 
全部吐き出したはずだ。
ここを楔を打ってどん底ポイントにしよう。
 
あとは浮上するだけ。
 
 
 
なんですけどねえ。
 
そう上手くいかないのが坐骨神経痛。
 
 
発症から1ヶ月なんだけど、
消え去る気配、今のところ無し。
 
本日のリハビリジョグ

東京マラニックで調子に乗って坂ダッシュとかしちゃったからかなぁ。
なんか先週より悪化している気がするな……。
 
 
 
ずーっとお尻にぬんぬんぬんぬんと、
ナニかが噛み付いている。
 
 
 
できればこいつであってほしい。
 
 
 
さて週末も飲みますかぁ。