出張だったので定時ポスト出遅れたorz
気を取り直し、
ちょーシリアスに、ちょっぱや男性陣を応援した静岡レポ。
に対し、
ちょっぱやだけど、カワイイーとか毒霧とかおフザケも混じえつつ書いた女性陣の応援レポのPVは約1.3倍でした。
それでいいのか、
アメブロ読者諸君。
主に、オッサン諸君(´・_・`)
いいと思いますいいと思います!
エヘヘエヘヘ
~~~~~~
静岡マラソン応援陣、
出走予定だったけど、あえなくDNSした塾長とむらさん。
ゆうさんの応援で訪れたキャンディさん。
駿府城近くの第二応援ポイントから、
finishの清水まで車で送ってくれた上にはいぼーるも奢ってくれました。
恩返しは今年もまた栗原で。
それから社会科見学で三重から静岡に来たなっちゃん。
数ある電車の乗換えを克服し、清水駅からコースを1kmも逆走して応援ポイントを確保していました。
妻が方向音痴をソツギョーした記念日。
※オトボケキャラで忘れちゃうけどチョー速えーなっちゃんです。
※この日も主に話したのは、坐骨神経痛をやわらげるにはどういうストレッチをすべきかというクソマジメなテーマ(笑)
感動シーンを見送り、、
アフターに参加。
みんなでたべた静岡おでん。
おいしかったなぁ。
だいたい、そんなとこ。ってハナシ。