デリバリープロバイダなる謎の配送業者から、
ようやくヤツが届いた。
ターサージャパン
ガンプダムMkⅡティターンズばーじょん
自分の足にフィットするのは試着で確認済。
履いて10kmほど走った感じ、
ズームフライほど主張もしてこない。
ターサージールほど足を締めてもこない。
自分にとって「全く異物感のない靴」
そうそう、こういうのを求めていました。
しっくり自然で、身体の延長みたいなやつ。
こいつと一緒になって、無意識の内に靴に依存していた走り方から自分を取り戻す。
でもズームフライも、今までほんとにありがとうってことは言っておかねば。
初サブスリーの想い出は、ズームフライ無くしては語れないし一生忘れないだろな。
あ゛!
タイム書くとこ上下逆( ;´・ω・`)
~~~~~~
昨日金曜日は、同じ最寄駅ということでhiroさん(非、村登録のhiroさん)からメッセージをいただきご近所ランしましょーと。
そんで「今日とかどうですか!?」と返事をして急転直下のご近所ランへ!
ま、ご近所だからできちゃいますよねw
新相棒ターサージャパンに乗り待ち合わせ場所の駅前へ。
個人店舗感溢れるハイボール酒場で近所のおじさん二人。
そうそう、こういうのも求めていました。
サクッと走ってサクッと飲んでサクッと帰る。
ご近所だからできる技。
ブログのハナシをしてみる。
自分は毎日書いていて、
hiroさんは、今のところ年一だw
だけど2年ほど前からちーばの人たちのブログを中心に読まれていて、
各地の大会でも、ちーばの人たちをチラホラ見かけていたらしいです。
そしてなぜかはちさんもフォローしていた!
うん、この方、分かっていらっしゃるw
海鮮酒場とか、しちりんとか、jazzバーとか、
行きたい地元駅の店が沢山できた。
俄然この松戸辺境が、自分の中で盛り上がってきた夜。
hiroさんまたよろしくです。
っていうハナシ。←まどさんオリジナルだったらしい💦