しばらく触れていませんでしたが、
未だ迷走を続けるぶきえらび。
 
 
ちなみに現最強そうびは以下の通り。
 
ジョグ兼ウルトラ用 :アディダス マナバウンス
トラック用 :ターサージール5
フル用 :ナイキ ズームフライ
 
 
ジョグ&ウルトラ用のマナバウンスと、
フル用のズームフライが限界のため、
新調しなければなりません。
 
 
 
昨シーズン使ったズームフライはクセが強くて、
シーズン中に導入するのはギャンブルでした。
 
タイムが伸びている間はなにもイジるな、と、葛西の師匠、
国際ランナーHさんから釘を刺されてもおりましたが、
それまでの主戦ジールが、フルだとどうしても幅広の足を締め付ける。
ちゃんとワイドなのに。
 
 
ズームは下調べ段階から、昨シーズン通して意識していた
ミッドフット着地がハマる気がしており、案の定走り出しほんの10mでビビビ!っときた。
アッパーが柔らかいので幅広の足にもピッタリフィット。
そして、特にフォームをイジることなく、結果も出た。
 
 
ただ、靴に合わせた走りが要求されるところが引っ掛かり、
元々自分の走りに合っているんだからいいのに、
靴に縛られたくない廚二心が、いま現在発動中というところ(>_<)
 
 
 
ということで最近、フル用としてNB HANZO R
心が揺れている、という事を書きました。
 
 
 
しかし記事を上げたあと、
男塾ハンゾーユーザーのサムさん、さえさんから、
「ミムラボばーじょんもボロソールは変わってないぽ」
という話を聞き、ちょいとトーンダウン。
 
 
試着もしてみた。
 
が、いざ履くと、「HANZO R、アッパーキツイ。ジールと変わらんくね?・・・・・・。」
という印象。
 
 
走ってなじめばジールと違ってフィットするかな??
なんかニューバランスの手ごろな靴で試したほうがいいかな?
 
 
そんな迷走マインドに支配される中、
キミ兄さんが取り上げたニューバランスの靴が気になり、
仮想HANZOアッパーとして早速ジュエンで購入!
5000円以下につき即決!
 
 
NB FRESH FORM BEACON

厚底、見た目ズームフライっぽい。
重量、27cmでなんと208gと軽量。
 
 
クッションはズームっぽい。
大きな違いは、カーボンプレートがないことかな?
 
 
アッパーがHANZO Rと似ているのかどうかは分からんのですが、
試着したところ締め付け感が似ていたのでこれで試してみることに。
 
 
 
早速昨日走りました。
 
 
 
ホームコース1kmキロ4 x 3本、をはさみつつ、
の予定が、最後3本目は散歩のおじいちゃんを轢きそうになりストップ。
 
感想としては、軽いのでピッチが上がりスピードは出る、けど、
ズームと違いカーボンプレートがないので反発力が弱くストライドは伸びない。
 
また、ソールのエッジが丸いためか、
高速での安定性に欠ける気がします。
 
ただ、軽いので何も考えずにその場で足踏みをする感覚で、
キロ530くらいのスピードが出て、クッション性も良いため、
サブ4とかウルトラサブ10狙いにハマリそうな感じです。
 
 
 
肝心の、HANZO Rを想定したアッパーに関しては・・・・・・。
 
10km走ってみてもやっぱり束縛がキツイorz
いくらヘンタイの私でも、縛られる趣味はないのでありますよ(>_<)!
 
 
BEACONはジョグ用、LSD用として使っていきますが、
ウルトラ本番用はやっぱり、信頼のマナバウンス5000円弱、再購入かな!
 
 
あ、ウルトラはこちらに出る予定。
4/21チャレンジ富士五湖100km
6/9飛騨高山ウルトラマラソン100km
 
 
 
~~~~~~
 
 
NB BEACONのアッパーが合わないことが判明し、
フル用としてのNB HANZO R購入の線は消えました。
 
 
 
しかしまあ、最近気になる靴がもう一足浮上し、
これも人のブログで取り上げられてたやつで。
 
ネットで調べてみると、なんかどう考えても自分の方にハマりそうな気がして、
「それ欲しい、それ欲しい、それ欲しい」と物欲が沸々。
BEACONを買うとき、上野ジュエンでちゃっかり試着。
 
 
ピッタリ合う26.5cmがなく、小さめの26.0cmを試着。
すると、サイズが小さいので指先は気になりましたが、
アッパーの柔らかい感じは自分のワイド足にもフィットし、ビビっときた!
 
ドロップもジールより大きめで前傾気味、
ズームからの乗り換えにピッタリじゃん!と。
そもそもズームシリーズはこれをベースにしたパクり、との店員説明ニヤリ
 
 
その孤高の存在感が厨二心を刺激する。。
 
 
フル用の新しいやつが、決まりましたぜ!
 
 
~~~~~~
 
 
フル用の靴についてはまたこんど。
 
 
次回は、
フル用の新しいやつ「ガンプダムマークⅡティターンズばーじょん」
と、
自分がこよなく愛するズームフライを、気軽に人に推さない理由、について。