ベトナムの出張報告書を、
今日のうちに書いてしまわないといけないのですが、
昨日の立石ディープナイトの酒が残る頭では、
まともな報告書を書ける気がしませんので先にブログを書いてウォームアップ。
 
 
 
前日ベトナムから帰国し、自宅に着いたのは深夜0時30分。
 
葛陸/立石ツアーへの参加は、正直なところ強行日程で、
まともに走れる気もしていなかったのですが、
一応遊びで行っていたわけでもない出張ストレス解消の意味でも参加させてもらいました。
 
 
 

新年になっても相変わらず貸し切り状態の葛陸。
 
けどこの後、サッカーチームの練習とか、
高校陸上部の練習とかもあり、
今まででは一番にぎわっていた気がします。
 
 
 
フジヤマさんにペーサーをお願いし、
U-KOママさん、Jr.Bさんとキロ410での10000mペーラン。
 
 
最初は軽かった体ですが、徐々に強行日程の疲労が出て来て、
半分の5000mあたりで、2000mほど休憩を頂く。
 
その後再び合流して距離不足でfinish。
OTTに続き、トラック10000mがイップスになりそうorz
 
 
写真を撮ってチャチャっと着替えて、
Jrさんにベトナムで仕入れたブツも渡して、
お待ちかねの立石昼飲みへ!
 
 
 
~~~~~~
 
 
立石ツアー1軒目より、仕事と言って家を出てきた瓶ビンtakaさん、
オカルトツアーには欠かせないエルトさんが合流。
 
 
 
 
人気店宇ち多は午後3時の段階でもう売り切れ閉店。
栄寿司はそんなに並んでいなかったけど、
6人全員は入りきらない。
 
 
 
だもんでこちらを再訪。
 
白レバーの名店「温故知新」
ちょっと高いんですけどね、ココ。
センベロ店ではない(^^;
 
しかし白レバーとデンキブランハイボールの組み合わせはクセになりそう。
 
 
 
 
夕飯の支度があるU-KOママさんとは1軒目まで。
2軒目以降のアイドル役はまぁみぃさんにバトンタッチ!
 
 
 
そしてついに、
立石練史上初、呑ん兵衛横丁へ突撃!!
 
小さい居酒屋とかスナックが立ち並ぶ異空間。
 
 
選んだのはこの店。
 
以前Jrさんが訪れたことがある、
とのことで店主のおじさんとも話をしてくれました。
さすが地元!
 
 
 
 
 
スナック開店は19時から、ということで、
近くの串揚げやさんで30分ほど繋ぎ。
 
接写だと生え際が……
 
 
19時になりスナック入店。
昭和のムード+まどマギbyフジヤマの異色セットwww
 
 
後でグループラインの履歴とかを見ると2時間くらいいたのかな?
ちゃんと楽しんでて、出張のストレスはしっかり解消したみたいっすね(^^;
 
会計の記憶とか全くないんですけど、
そういや追い出されるように店を出た記憶が……。
 
 
 
で、次の記憶は立石の家系チェーンのラーメン店、深夜1時に目を覚ましたところ。
カウンターで突っ伏して一人、そして横にはすっかり冷めて油で固まったラーメン。
 
とりあえず冷めたラーメンを口に掻き込んで店を出て、
タクシーを捕まえ自宅に帰還。
 
 
 
誰かー、私の失われた記憶の穴を埋めてくだされー。
ぷりーず(´・ω・`)
 
 
 
そして今日はこれ以上記憶を失いませんように。。
その前に出張レポだけど(>_<)
 
ランは、疲労回復優先でオフだなぁ。。
 
 
 
今月の走行距離:214km