今年はブログを毎日更新するのが抱負って言ってからはや9日。
10日目を前に早くも音を上げそうになっています。。
昨日の夜はコタツで寝落ちorz
っていう大阪マラソン前のイツカさんの名言を都合よく解釈して、
連続更新DNFのいいわけにしたくなってもくる。
やっぱり仕事が始まると、またリズムが変わってきて翻弄されますね。
マラソンと一緒でペースに慣れれば呼吸も落ち着いてくるのでしょうかorz
簡単な話題のつなぎエントリーって言っても、
そんなに引き出し豊富な人間じゃないしなぁ。
つなぎエントリーのコツみたいなのもあるんでしょうね。
OTTの番外編あれこれも書きたいんですけど、
登場人物がたくさんいてまとまんねえw
ってか最近の当ブログ、ブログ村の紹介所みたいになっているので、
登場人物がさえさん、スペシャルゲストと、ランデブーした昨日のことを先に。
~~~~~~
昨日は新年一発目、足柄男塾皇居練の日。
でも、集まったのはさえさんとガンプだけw
ほんとはサムさんも来て、
男塾"ちーむ305"の発足式をやるはずだったんですけどね……(´・_・`)
18時過ぎ、神田ラフィネに到着。
あ、会社にラングッズを忘れた。
革靴キロ4で取りに戻った。
結局、神田ラフィネを出たのは18:30。
さえさんと距離とペースは??
って話をして、
(出るの遅れたし)2周10km、キロ430から上げられたら上げる感じでと。
結果どーん!!
決めていたていた設定ペースは、最初の1kmだけってのは一応男塾伝統。
負けたくない。
止まらないペースアップ。
8km目、2周目下りでキロ4を切るペースを見て、
ねえねえ僕ら、二人ならどこまででも行けるかなあ?
お互い、「お前がペース緩めろやぁ!!」
と思っていたところで、
9km地点、前方に天使ハッケン!!
スーパー綺麗なフォームで早いペースで皇居を走る女性といえばすぐに分かった。
まみこさぁ~~~~ん!!
ラスト竹橋までランデブー♪
さえさんと自分、ファン目線であーだこーだ、
とにかくフォームがキレイ、キレイなんです(>_<)
金魚の糞をしていたら男塾をクビになる!?
と、ラストはさえさんと二人前に出て風避けスパートとかしちゃったりして。
短い間でしたけど楽しかった!
ありがとうございました!
~~~~~~
走り終えてからはさえさんと二人、サシアフター。
ところで自分最近、レースとか練習会とか飲み会とかで、
誰それと会ってどうしたこうしたを書きまくっているんですけど、
ブログを書きながらなるべく掘り下げたものにしたいな、という趣味でいます。
(掘られたくない方は自分と会った際に「掘るな!」と事前申告頂けますと助かりますw)
しかしこの日は、さえとガンプではなく、
三◯と佐藤として飲ませていただき、
現場で十分掘っちゃった(笑)
年も走力も近いさえさんとはランもアフターも楽しいな!
結構飲みました。。
またやりましょー!
と言ってお別れ。
反省点は、まみこさんをアフターに誘わなかったこと(笑)
だいたい、そんなとこんにちワンコ。