12月に復帰後は300km超の距離を踏んだけど、
心肺は元には戻っておりませんで、、
5000の時点で、「え、今からこの倍走るの?ムリ。」
と思ってしまいました。
静岡までにはひたすらスピ練を積みなさい、っていうハナシ、ですかね。
焦んなよ。
やり方は知ってんだろ?
って自分に言い聞かすことしかできないんですけど、
でも正直、
現状を受け入れるには、
ちょっと時間が必要かもなぁ。。
来シーズンのレースの入れ方とか、
ウルトラだのトレイルに出ている余裕もないのかも、とか思ったり。
12月頭に自分の脳内に描いた、
静岡サブスリーまでの青写真に則れば、
想定内といえば想定内なんですけど、
【12月 脚づくり期間、300km以上走行】
【1月 スピード回復期間、週2回以上スピ練】
【2月 スピ練続行+テーパリング】
積み上げて来た人に結果が出るのがマラソン、
積み上げられんかった自分にはやっぱ、、
だけれども、悔しいもんは悔しいや。