千葉の自宅には明日戻ります。
のんびり何も考えずに走って飲んでの栗原実家生活は、今この時期しかできない、いや普段千葉にいてもそうかもなんですけど、やっぱり度合いが違う思考停止っぷりだもんで正直明日帰るのが名残惜しい(笑)
しかーし実家にはPCがないので、ブログアップのことだけを考えればようやくストレスフルなスマホアップから解放されるなあ、ってところです。
いや、正しく言えばPCは実家にあるにはあるけど、おいwindowsのバージョンそれいくつだよ!?っていう古いノートPCで、しかも近年使用された形跡のないぽんこつしかないのです。
投稿ボタンを押すまでに途方もない時間を要することが予想されるため、だったらスマホでアップした方が速えーわ、という事で仕方なくスマホアップしています。
スマホアップの何が嫌かというとまず画像サイズの調整ができない。
の割には、ダラダラと文字数多くして書きづらいので結局ドでかサイズの写真に頼らざるを得ないっていうジレンマ。
アメブロで画像サイズ調整してスマホアップする良い方法をご存じの方おりませんかー?
できるだけめんどくさくないやつで(笑)
近頃はできるだけ写真に頼らずに書くことに懲りはじめとります。
理由としては写真を撮るのがヘタクソだから(笑)
ないですかね?自分が思っていた景色と写真に収められた景色にギャップがありすぎて後で見て、ちがーうその絵じゃないーーい!って思うこと。
そもそもが自分が思っている絵をまんま表現できるほど、テメー様には文章力あるんですかい?っていうハナシには、修行いたします!という返しで流して頂くとして、写真をなるべく使いたくないってのは写真とか画像を扱うセンスが絶望的なまでに欠如していることが背景。
やっぱり画像ってのは情報量が文字と比べて圧倒的だから、画像を載せるとどうしてもそっちの絵に引っ張られる=自分がその投稿で書こうと思っていたこととズレが出てくる。
というのがここ数日スマホで画像中心のアップを繰り返して思ったこと。
ってズレが出てきてんのはこの投稿の内容な上に、ココまでグダグダ書けりゃ別にスマホでもいいじゃねーか!と思えてきたところで本筋に戻ります。
~~~~~~
本日はしげさんが栗原出身の奥さんのご実家に帰省しているタイミングを捕まえてランデブーラン♪
くりこま高原駅を起点に、昨日走った栗原ハーフのコースをこの日も目指します(笑)

20km走の目論見が、帰路をショートカットして1km不足orz
しげさんとは駅でお別れし、自分は駅前の超絶オサレな栗原の流行スポット凱旋門「エポカ21」のお風呂に浸かって帰宅しました。
地元をゆっくり走る機会もあまりないし、地元ネタを交えつつのおしゃべりランニングは楽しかった!
しげさんありがとうございました!!
ほんとはこうやってブログ通じて自分の地元の人と逆に繋がるとか面白いよね、ってこととかも書きたいけどいい加減スマホで書くのがしんどいのでこのへんでだいたいそんなとこ(笑)
何年かぶりの同窓会を楽しんできますわー♪