飲み会ネタばかりつづくっていうのも季節柄。

 

 

かといって自分は毎日のように忘年会の予定が入っていて超絶リア充なんですようぇーい、ってな台所事情というわけでもなんでもなくて。

 

確定していた忘年会なんてのは今週にあった一つだけでもう終了しちまいましたという、どっちかっていうと憐みの目で見られるべき対象としての年末を過ごしております。

 

 

アメ村団で忘年会アメ村団で忘年会アメ村団で忘年会やるかんね!

 

 

そんな感じで、このままだったらたったの一回ぽっきりの貴重な忘年会のハナシ。

まあ、足柄の忘年会なんですけど。

 

 

 

 

 

いつもだったらこんな大人数で飲んだら頭をからっぽにして、ギャーとかワハハーとかやってあとでブログにテキトーに写真貼り付けてレポ終了、ってところなんですけどね。

 

どういう心境の変化かはたまたネタが余りにも枯渇しているからなんだか、最近飲み会がネタの宝庫に見えて仕方がないって具合なんです。

 

 

でもまあ自分、そんなに頭の回転がいい方じゃないんで、飲み会で面白いボケとかツッコミとかを繰り出してそれを文字に起こすってのとは違って、その場で出た話を持ちかえって今そうしているように文章を書きながらグリグリ掘り起こしていくブログの書き方にハマりつつあるって具合で。

 

なんでハマっているのか、についてはまた長くなりそうなので今回は差し措いてまた別の機会にダラダラ書くかもね、ってところ。

 

 

 

今週の足柄忘年会では、肝心の足柄峠愛のことは放っといても塾長が一人で全員分語ってくださるからいいとして、台湾製鶏ドリンクに七味とかマヨネーズでトッピングしたはっちゃけた液体をオレオさんに飲んでもらうとか、色々ネタはあったわけなんですけれど、その中で一番びっくらこいたのがひろぽんさんだったりして。

 

ひろぽんさんって、ご存じ気象予報士の資格を持っていらして、ブログの内容も色んなデータを駆使したマラソンへの向き合い方を書いてらっしゃるから、きっちりかっちりした人なのかという印象を勝手に持っておりまして。

 

 

自分の場合、まあまあ複雑な文章構成でもドラクエの武器で例えると破邪の剣くらい、超つおいとは言わずともそこそこのものを持って、切り崩して細かく分類して意味を解釈するってのは得意というか、そういう学部出身だったもので苦手意識もないんです。

 

でも、こと数字が混じってくると破邪のつるぎがひのきの棒に変わってしまい、読み解くのに何回もぶっ叩かないといけないものだからすんごく時間を要してしまうっていう事情を抱えており。

 

 

何が言いたいかというと、ぶっちゃけひろぽんさんのブログって苦手な部類wいや、嫌いってわけじゃなくて苦手、ここ大事ですよ?数字に関わる読解力がないから時間が掛かり苦手、なんですよ。

 

もちろんちゃんと時間をかけて読み解けば、読んでいてほえぇーなるほど、と思わず関心させられた経験多数です。

 

出場する大会の天気予報の記事なんかは隅から隅まで喰いつくように読みますからね。苦手だけどファンっていう、何いってんだか分かんなくなってきますがそんな感じ。

 

こういうのって私立文系出身者の業でしょうか。特に自分に限ると数学は高校入学時点からもう投げ捨てていてひっでぇ点数ばっか取っていましたからね。

私立文系出身者の中でもひときわ数字には弱いと思いますw

 

 

前置きが長くなりましたが、そんなキッチリした印象のひろぽんさん。

前にアイスクリームを1日4個食べるとかいうエピソードを聞いていたときから、ただのキッチリ者ではないな、という予感はしていた。

 

この日の酒席では学校の部活が話題となり、吹奏楽部とか帰宅部とか柔道部とか、他に例がないわけではないけれども、マラソンランナー界隈ではまあまあレアな出身部活名をおのおのが口に出し、自尊心を満たしているところにひろぽんさんがひとこと。

 

 

「僕は中学で書道部です」

 

 

しょ、書道部……流石にあまりきいたことないかもな、ランナーでは。。

 

さらに続けて。

 

 

「ちなみに高校ではウエイトリフティング部でした」

 

 

 

う、ウエイトリフティング部!ランナーでは聞いたことがない上に、中学書道部からの繋がりが全くわからねぇ!

そしてウエイトリフティング部から気象予報士への繋がりも意味不明w!素性を聞いてこれだけ一つ一つの成長ステージのリンクが全く見えてこない人、わたしゃ初めてです!

 

 

その素性をうまい具合にお局OLパイセンが掘り進めて行くに、聞けば体重が100kgあったというひろぽんさん。

友人から誘われて、体重を活かせるウエイトリフティング部に入ったというところは分かった。

 

だけどウエイトリフティングから気象予報士資格取得、そんでその資格とは無関係な現職、そしてランナーっていうところの繋がりは聞いてもワケワカメ!

 

これだけある意味波乱万丈?な人生を綴ってきてブログはあんなにキッチリまとまっているなんて、ブログだけじゃやっぱり人って分からない部分もあるんだなっていうことを勉強させて頂きました。っていうのが今回の教訓。

その教訓、Ka_Naさんが忘れ物頻発する人だってことで学んでなかったのかい!ってツッコミは差し措き

 

 

まあ、一番の波乱万丈はタイトルの件なんですけどねwww

 

個人情報に微妙に掛かりそうな気がするのであえて触れないことにします!っていう中途半端なオチにして終わらしときます。

興味がある人はご本人に直接きいてみてくださいね!

 

 

~~~~~~~

 

 

足柄飲み後なので、足柄T再販中のお知らせ→

 

Tシャツ2000円

ノースリ1900円

締め切り12月25日

 

image

 

以上、まんまみやみさんのところからw

 

 

 

 

 

あ、ただいま村を賑わせているいかにも一見こじれん坊主が好きそうな例の話題ですが、最初から身バレスタートって超マイノリティーなのねって思いました(^^;

 

 

二次会につづく、、だろか??

 

気が向いたらその内。

 

 

 

月間走行距離:150km

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村