自分が江戸陸に通い始めた頃、ラーメンさんがよくサブエガサブエガとおっしゃっていて、全然意味は分からないけど、とりあえずサブスリーよりは速そうなサブ〇〇なんだろうなーと思っていました。
そんで、サブエガがサブ江頭2:50の略であり、サブ2時間50分の別称であることを知ったのは去年の今頃だったかな?
それもやっぱり、江戸陸記録会の打ち上げだかなんだかで、だれかに勇気を出してサブエガってなんですか??って聞いたことで分かったんだったと思う。
あ、エガちゃんが2時間50分の記録を持っているわけじゃなく、単なる江頭2:50分をモジってるだけなのは周知の事実ですよね?
こういう業界ワード的なやつってどうやって生まれてんのだろか??
最近走れてないので、絶賛低迷中のブログ欲ではあるけれども、そんなどん底状態でも絶対にチェックするブログってのはいくつかあり、足柄を初めとした身近なアメブロの他、ブログ村でいうとカンクローさんとキクチさんが特に。
キクチさんは純粋な文才w
カンクローさんはやっぱり、歳が近いってのもあるのかもしれん。
ピンと来る話題を沢山取り上げてくださる。
陸上知識も、自分じゃわざわざ調べたりしないから、カンクローさんの記事を通して知った事がたくさんある。
そんな熱心な読者の自分、昨日のカンクローさんのエントリー。
「ハゲ 」「白目」っていう自分的反応キーワードがあったわけw
細かいことをいうと「白目」はあやたさん(お会いしたことないけど)の専売特許であって、ガンプバージョンは「シロメ」ということにしてオリジナリティを出そうっていうせせこましさ。
目標を失ってグダグダしてる自分に、きっとカンクローさんはちょっと辛口にサブ250を意識させようとしてくださってるんだ(///∇///)←自意識過剰妄想発動
あ、これはご本人の意図は関係なくて、自分が勝手に触発されたって妄想ストーリーですよ。
そして、エガちゃん(シロメ剥いてるハゲ) ≒ おれ ってところから着想して、
サブエガ ≒ サブ自分 みたいなテーマに結び付けられそうな気がして、強烈にそそられた。
恐る恐る、ダニエルズ計算機に打ち込んでみました。
きょり じかん ぺーす
1500m 4分47秒 3分11秒/km
5km 17分44秒 3分33秒/km
10km 36分47秒 3分41秒/km
Half Marathon 1時間21分21秒 3分51秒/km
Full Marathon 2時間50分0秒 4分2秒/km
はい!恐ろしい数字があらわれた!
どの距離もそのタイムで走れるイメージがちっともわきませんw
そしてサブスリーの時も持ち出したタイム別ランナー数分布!
2時間50分の区切りがないので分かりづらいけど、上位2%弱ってところだろうか。
これは、地球人を装って地上で生活をしている宇宙人並の数字だ(2017年ぼっきー諜報機関調べ)。
最後にGoogle検索。
「サブ250」で検索すると……