アメーバブログ運営様
いつもありがとうございます。
無料で遊ばせて頂いている分際で大変恐縮です。
当記事には一部誇張表現がありますが、ただ好き勝手書いているだけの演出です。
表現の枝葉は無視頂き、あくまで参考用一意見として捉えて頂ければと思います。
そもそも、こんな妄想暴走駄ブログに目を通して頂けているとしたらいつも時間の無駄遣いをさせてすいませんと謝っておきます。
~ ~ ~
そもそも金曜の飲みレポも開くだけ開いといてアップに時間はかかるはみんなの記事にコメント付けられないわですいません(>_<)
あの日に楽しみすぎて昼夜が逆転してリズムが狂っていました(^^;
~ ~ ~
先週金曜日は、都内某所のラム肉店に迷える子ヒツジたちが集結。
彼らはいずれもしっかりした肉質を持った立派なヒツジ達である。
しかし、アメーバーで発生しているとある問題のために、アメブロランナーの本拠地ラムミートテンダーでは取り扱ってもらえない不遇の身の上。
羊というよりは山羊な原パンさん「アメーバーにマラソンカテを~!」
自主発光可能なハゲ「ここの羊たちにもキラキラを~!」
※変なゼッケンと本ストーリーは何の関係もありません。
※実際はミートテンダーがお盆休みで予約が取れなかっただけなのは秘密。
以前アメーバー内に存在していたマラソンカテゴリー。それが、昨年のアメーバカテゴリー改変により消滅してしまった。
マラソンカテゴリーがあった頃、カテゴリーにはどういった人たちがいるのかが一目瞭然で、新参ランナーたちは上位の人たちの記事を見て成長できていた時代。
頑張ればその頑張りがみんなの目につき、認められた時代。
いまや、アメーバーにマラソンカテゴリーは無くなり、誰がどこでブログを書き始めたのかよく分からず新参ランナーはロクに認知されない!
「マラソン」に括られず、他ジャンルに関わりなさいという意図があるのだかなんなんだか分からないカテゴリー分けになっているが、既存ブロガは不安定な状況の中とりあえず内輪で固まるしかなく、新参ブロガはどこに行けばいいんだかよく分からん状態になっているのが実情。
そんなアメーバーのクソな惨状を見かねて、子ヒツジたちに手を差しのべてくれる人もいる。

村のネコ使いレイさんに村へと連れて行ってもらったりとか。
※目線の人と本人とは何の関係もありません。
そもそも、マラソンカテができたところで、カテゴリー外のことを書くと警告が来るという現体制では余計に窮屈になる可能性もあるが、こうしたアメーバーのクソな現状を憂い、ヒツジたちはついに声を上げた!
熱望する!アメーバーに熱望する!!
※変なゼッケンと本ストーリーは何の関係もありません。
マラソンカテヲ!アメーバーニマラソンカテヲ!!
「それは君、タイムスリップをしてアメーバーの中の人にポチッとカテゴリーを追加してもらうんだよ。」
わかりましたKa_Na先生!
Ka_Naと書いてケーエーエヌエーと読むのが正式(リアル)!
れにかなこあかりしおりあやかももか♪れにかなこあかりしおりあやかももか♪れにかなこあかりしおりあやかももか♪れにかなこあかりしおりあやかももか♪
(でろんでろんでろんでろんでろーん)←到着した音
はっ!?あ、あれ?ここは栄区スポーツセンター?鎌倉トレイル?つい1週間前だ。
そういえばスポーツセンターのシャワー室にランパンを忘れてきたんだった。
マラソンカテの話とは関係なくなっちゃったけどちょうどよかった。パンツ回収完了。
(本当はギックリ腰発症前に戻してもらいたいんだけど=切実)
ランパン回収できたのはいいけど、どうすりゃ1週間後に戻れるのかな??
まあ、考えても仕方ないから鎌倉トレイルでも走って来るか~、ぼっち鎌倉トレイルすたーとー!
なんとか道に迷わず市の境までたどり着いた!
日も落ちてきて、朝比奈のオバケはちょっと怖いけど、このまま最後まで行っちゃおう!
~朝比奈の切通へ~
ん?なにかあるぞ??
あ、あれは!?じ、時空の歪みだ!!
す、すいこまれる!
うわ~~~~っ!!
え?
こ、ここはどこですか~?
お~い?
ん?遠くの方に人影、誰かいる……?
つづく、、
次回「大菩薩峠と辻斬り竜之介」