車で夢の島から江戸川沿い、松戸の自宅と応援ポイントである三郷の中間に車を停車。
車に積んだチャリを下ろし、途中のスーパーで物資を補給。
※結局車は夜に取りに来た。
そして三郷で応援団と合流。
間に合った!
最初の知り合いランナーを待っていると、いつも見てまーす!とじゅんさんっぽいシルエットの人が通り過ぎていった??
ような気もしたりして待っていると到着!
もちろんこの人!
故障してても大概のランナーより早いw!
そして、ハンターさんを囲んでいると、その横をU-koさんが「おぉー!」とか言いつつ通り過ぎていく!
なんとかピノは渡せたけど速すぎてまさかの写真なし!
ハンターさん「おいなんでとまんねーんだw!(抜かされたw)」
U-koさん、ハンターさんを見送り、
次にやって来るはあの伝説の人……
そして……
発射!発っ射ーー!!
ひろこさんの次は、柴又といえばこの男!
しかし、近づいてくるなり
「草団子はむりだなー」
草団子王子の王子らしからぬ姿(涙)
ダメダメそれじゃダメー!と無理矢理団子を押し付ける(もう酔ってるw)!

※もちろん団子はガンプが責任を持って平らげました。
柴又草団子商会の次にやってくるのは、大阪おはぎ商会のPセンなわけですが、ここで流山市民である商会M常務から着電。
常務「おう、お前今どこにいるんだ~?」
ガンプ「えーと、流山橋の少し北です。」
常務「そうか俺は流山橋のたもとにいるぞ。」
ガンプ「サ、サムさんうちの常務がそこに来てます。」
サム「お、おぉ、それは行った方がいいよ。」
という訳で、
ちょい移動して、
サラリーマンの務めを無事果たして本陣へ帰還w!
その後は、
エイド寄ったあとダッシュしとった笑
そして17時になり、応援団はそれぞれのKNJで撤収しました!
~柴又応援後~
本人は目標に届かずでした、と言っているんですが、M常務は、いや(かっきぃ)さんすごいすごい、としきりに言うんですよね。
そして今日(昨日)、社長が喫煙所で(かっきぃ)さん昨日100km走ったんだって?すごいねー、と。
いやー凄いですけど本人的には(目標届かずで)どう思ってますかねー、と僕から言うんですが、社長は「いや100kmはすごいよー大したものだ!」と。
100km完走ってこと自体、世間一般からしたら、フルマラソンで3時間を切るとかよりも偉業にもしかしたら映るのかもしれません。
そんな中で、やれ10時間を切るだの、160km、240kmだのは完全にマニアックな変態の領域(^^;
フルマラソンを完走できるってだけで世間からしたら十分すごい人、なわけで。
今回の柴又で、サブ10以上をやってのけた人はもう、宇宙から来たナニカ。
そうでなくとも完走すれば、同じ人類とは思えない大偉業。
80kmで、55kmとかでDNFした人でも、そのエピソードだけで称賛を集められることをやったわけですよ。
つまり、ウルトラを走る人は、それだけで胸を張って自慢できる。
と、
今週末に飛騨を走る自分にも言い聞かせるw
目指せ100km初完走(;゜∀゜)