2/13 STAY A BOYではどれくらいぶりだろうか?
810でのLIVEも無事(?)終了しましたーよ
Mitsuruは出張明け
hideは風邪治りかけの寝不足
俺も寝不足
showは病み上がり
という体調万全な状態でまずは最終確認のスタリハ!
そんでもって810へ
このCSBでは三回目のLIVE
いままで音に不満ばかりのLIVEだったけど
今回はなかなか納得の音に出来た
反省点はアンサンブルの中で歪ませた時の音痩せか
メインがシングルなのに対してハムだとどうしても歪みの乗りが違いすぎる
足元使い分けるなり
もう1発STAY様に歪み導入するなりしなきゃかなぁ
リハ終わりにhideを除くメンバーで軽く晩飯
まだうち上がっちゃいません(笑)
んでもって本番
なんでこの時期にこんな汗だくなるん?
っていうね(笑)
俺はいつものこととしても
Mitsuruもhideもshowも汗だく
異常なくらい暑かったし
LIVE前に摂取した麦酒は全て流れ出ましたね(笑)
内容は
とにかくきつかった
これにつきます
セトリに問題があるわ(笑)
誰だ考えたの←
前回までは藤崎賢一さん在籍時に括ってたので
今回から緒方豊和さん在籍時の楽曲多めで!
DESIRE(SE)
JAPS
絆
FUCKER Friends
夢追い人
MYSELF
to me, to you
前半3曲は鬼畜の一言
Exhaust noteも含めLIVE後に崩れ落ちたのは今回が初めてでしたorz
JAPSのド頭からバキッと右腿を釣るのはもういつもの事過ぎるけども……
ただ今回は次の対バンさんが何度か共演もした矢吹恭一さん率いるBOOWYのカバーってこともあり
お客さんの数も多くノリも良く♡
気持ちよく楽しくやらせて貰えました♪
ありがたやありがたや♪
メンバーそれぞれの課題点
Mitsuruの歌詞飛び
hideと俺は音作り
showは細かいところの詰め
元々持ってた課題点が更に浮き彫りになったと思う
次回27日のホットタイムでリベンジですな!
自分等の出番の後は何とか息を整えてBOOWY tributeを観ると云うより聴きにホールへ
ソファでぐったりしながら圧巻のステージを堪能しました
その後はいつものBARで打ち上げやっふー
ツマミが無いのがえぐかったけど
俺の足を釣るいつものプレイに啓司さんツボにハマる事件もあり(笑)
矢吹恭一さん改め恭様に率いられ二次回へ!
BOOWY tributeでBASSの梶田勝さん(Juilliard)Exhaust noteで何度か対バンもさせてもらってましたが今回が初めてまともに挨拶させてもらう事になり、音作りなど勉強させて貰えました
対バンとの交流はやっぱり重要だな
酒がうまいし←
恭様をはじめ
対バンの方々に感謝
810スタッフの方々に感謝
メンバーに感謝
そして何よりSTAY A BOYのLIVEに来てくれたお客様
たまたまSTAY A BOYのLIVEを見てくれたお客様
ありがとうございました
日本のロックシーンにCRAZEというすげぇかっこいいBANDがあったという事が、少しでも伝わったなら、幸いです
次回STAY A BOYは27日札幌ホットタイムです!
詳細後日
夜露死苦メカドック!
Mitsuruと最後に行ったラーメン「いそのかづお」
むっさ美味かった!