【ブログ移転しました】石川正人のブログ -8ページ目
ども☆
石川です!

この間サクの頭でコテの使い方説明したついでにパシャりw
なかなかいんじゃないですか?
だんだんカメラに慣れてきました

この表情!!
にしても地毛茶色いなwww

ナイスサク!




LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!
ヘアカタログも是非見てみてください。

石川正人ヘアカタログ

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE

ども☆
石川です!

さっきバックルーム入ってったら
{89C79D74-EB55-46C0-AA8C-A67C457214CA:01}

なにやら悪い顔したサクがwww


なにしてんの?と言うと

{1B693013-FC22-4DBA-A4C0-ECA860C1A8FE:01}

{6B68C90D-F634-418C-9E7F-E23697E5AAB2:01}

{18ABF090-D31B-4759-AC60-E9BCD2FA6873:01}

{AA2FE5D2-BC63-49BC-B47B-E751F6A93D6A:01}

{172DAB0F-94C2-48DC-8A78-31F2E75D4F2F:01}

手袋何枚つけれるかやってます♡


wwwwww



伸びるからやめれ!!


{7FED03AD-36EB-4B66-9DD0-D8B67D04D926:01}



ということで、この後もまだご案内可能ですので是非ご連絡くださーい☆

石川はいつもと逆で夕方以降が余裕あります!

是非是非ー(。・ω・。)ノ

LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!
ヘアカタログも是非見てみてください。

石川正人ヘアカタログ

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE


iPhoneからの投稿
ども☆
石川です!

割と最近下のような編み込みを使ったアレンジスタイルをブログに書いていて



読んでいただいた方から、
「普段も編み込みとかしたいけどできない!!」と、ご相談をいただいたので
今日は編み込みができなくてもできる
編み込み”風”アレンジのご紹介☆

サイドの編み込みでやってみましょう!

ホントの編み込みだと例えば
{FF3EDB76-B076-407C-A6E6-37F33C42F279:01}

こんな感じ。

これを編み込みを使わずに作ります!!
三つ編み(出来れば裏三つ編み)が出来ればOKです☆


まず初めに
耳より前の毛を分けとり
それをさらに上下に分けとります。
{31D761AA-D0CF-4DB2-9560-31BBD9DE3B11:01}

上1:下3くらいで良いかと思います。

分けとったら、上の毛はよけておき、
下の毛束を捻じって耳裏に止めます。
{8DD4EC0F-805A-4824-B1ED-5FB96D1C0729:01}

捻じった上側のところ止めるとしっかりとまります!
{44356B4A-B687-4E7E-AC9C-7F97CDB9C6E8:01}

こんな感じ。


次に上の毛束を三つ編みにします!
{227B6D40-72B9-4958-9C18-87102D316D81:01}

わかる方は写真のように裏三つ編みがおすすめ!
もちろん普通の三つ編みでも大丈夫です☆

これを毛先から崩していきます。
{AAD6867C-DA5C-4F19-B972-7A537884911E:01}



{501E041A-8DE4-4145-B583-176A433DF305:01}

三つ編みした外側の毛を毛先に近い方から順番に一つずつ引っ張ります。
この時三つ編みの終わり部分である毛先は離さないでくださいね!赤丸した部分です!

崩し終わるとこんな感じ!
{B52373FF-4FDB-4E50-885E-5C6B9184E9FB:01}

これを耳裏にピンで止めます!
{BA526657-A29F-4D1A-84C0-29B1E9304D31:01}

写真のように三つ編みの並々のあいだに止めると良いです!2本くらいとめてあげると安心です!

{39F44412-921D-46C0-99B0-F3974F958F38:01}

これに後ろの毛を被せると
{3772B3D6-9434-461F-A5C8-365D55B06C29:01}

完成(。・ω・。)ノ


どうでしょう?

編み込み”風”になったでしょ?笑

ちょっと分かりにくいかもなので、なんかあれば下からご質問いただければと思います☆

是非ためしてみてくださーい(*´艸`*)


でわでわー☆


LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!
ヘアカタログも是非見てみてください。

石川正人ヘアカタログ

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE



iPhoneからの投稿