【ブログ移転しました】石川正人のブログ -12ページ目
ども☆
石川です!

2年くらい前から仲良くしていただいて、一緒に撮影させていただいたりしてる

に、会うたび
「石川くんまた太ったー?」
と言われてしまいます。

そんな藤井さんは
{488DA275-3B96-4910-878C-A83E12C51582:01}

{072A4609-57F8-4DB2-ABA6-ECA0F84C6AB2:01}

{3B8E667C-1818-4E15-AF4B-18746D44EEB1:01}

{FEB3D875-1F30-4D0E-9B56-920A17CDF4F7:01}

{139CBA5C-AF62-4B60-B925-EC5AABDEA488:01}

{D3936B4B-B69B-4FD0-ADEB-210723284C50:01}

いつでもスリム(°_°)


ということで、昨日からまたRUNを再開!
(藤井さんのくだりは特に意味ない…w)
{6454527E-7E56-448F-827C-1D59C0607CDD:01}

とりあえずの目標は
藤井さんくらい伊達眼鏡が似合う男になることです。
裸眼なんでね!!

応援よろしくお願いします!

でわでわ(。・ω・。)ノ








LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!
ヘアカタログも是非見てみてください。

石川正人ヘアカタログ

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE



iPhoneからの投稿
ども☆
石川です!

昨日はこちらのエントリー

LINEでお問い合わせいただいたら超絶便利だった話。

にて、LINEでもTwitterでもFacebookでもなんでも質問してください!

なんてことを言っていたら早速こんなお問い合わせが

{A71190A9-E9D5-4D80-B5B7-50BC0935B985:01}
今回は友人の女性からの質問だったのですが、「あ、これよく聞かれるヤツや!!」ってことで石川の見解を述べようかと☆

「カラーとパーマは同じ日に同時に出来るのか!?」

僕は
①ダメージ
②仕上がりのクオリティ

主にこの二つから出来るか出来ないかを考えるます!

①ダメージ
やはり「ダメージ」気になりますよね!
これについては、やはり髪の状態によっては厳しいこともあります!
個人的にはダメージが強い髪の毛には主にパーマが厳しいように感じます。
しかし、今は色んな種類のパーマや薬剤があるので、それによって対応出来ることもありますね!
(例えば、ANTERETでは「リカール」というパーマで対応できる幅が広くなりました。これについてはまた機会があれば書きますね!)

あまりダメージのない髪でしたら同時にやるのもダメージ的にはそこまで問題ないのかなって思いますが、伸ばし中なのかどうか、など今後のビジョンでも変わってくると思うので、そこは美容師さんと相談して判断しましょう☆

②仕上がりのクオリティ
ダメージももちろんですが、カラーとパーマの同時施術は仕上がりのクオリティに関わってきます。それとどちらから先にやるかも大切です!
どういうことかと言いますと

カラー→パーマ の順番で施術すると
パーマ液により、染めたばっかのカラーが落ちる

逆に
パーマ→カラー の順番で施術すると
カラー後にシャンプーをするので、かけたばっかのパーマが取れたりダレたりしやすい

のです!

もちろん、同時にやる時はそういった副作用を最大限抑える努力をするのですが、それでも少なからず影響はでてしまうものです。
なので、そう言ったところまで考慮して
「カラーとパーマを同時にするか」を美容師さんと一緒に判断しましょう☆

最後に
③裏技
裏技ってほどのことじゃないのですが、どうせならやっぱ同時にやってしまいたい!って時に
①ダメージ
②仕上がりのクオリティ
両方において1番いいんじゃないか?って思うのは
「根元リタッチカラー&毛先~中間にパーマ」

です!
根元のいわゆる「プリン」の部分だけ染めてから、根元以外の部分(毛先~中間)にパーマをかける!

これだと、カラーの薬剤と、パーマの薬剤が同じ部分に触れることはないので、
ダメージも最小限!
カラーが落ちたり、パーマがダレたりすることもない!
ちなみに時間も短くてすみます。
話題とはそれるので小さめw

まぁ、僕の個人的な考え方ですのがザッとこんな感じです☆

一人ひとり、髪の状態も、質も、歴も違うのでね、実際にやるときはとにかく「信頼できる美容師に相談する」のがベストとは思います!

まぁ、参考までにですね!

でわでわ、皆様素敵なヘアライフを(。・ω・。)ノ


【追記】
ご指摘をいただき、追記させていただきます。
カラー、パーマの薬剤によっては、薬事法により禁止されている組み合わせもございますので、特に美容師側に注意が必要です。そこはもちろん厳守したうえで、よりお客様に喜んでいただけるよう励んでまいります。

LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!
ヘアカタログも是非見てみてください。

石川正人ヘアカタログ

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE



iPhoneからの投稿
ども☆
石川です!

昨日の朝はこの方と
{6746082E-0B2F-4F78-8EBE-76F6A8B8419E:01}

{52931619-3E21-42B3-A59C-1F8A37D40648:01}

{83EC3C06-FDF4-441D-8725-8E661D6743C0:01}

近藤愛弥様。
サロンモデルさんです(。・ω・。)ノ



なにやら打ち合わせでございます。

内容はまだ内緒☆笑






LINEでのお問い合わせ、ご予約を受付ております。
下の「LINE」ってとこから僕のLINEに繋がりますので是非お気軽にご活用ください☆
初めましての方も大歓迎です!

予約はこちらから
↓   ↓   ↓

24時間ネット予約

TEL 03-3563-2611


Twitter、Facebook、LINEでのお問い合わせも遠慮なくどうぞ☆
フォローもよろしくお願いします!


Twitter→@masadaishou
Facebook

LINE