応援ありがとうございました! | MCFWit 自由人masaのブログ

MCFWit 自由人masaのブログ

四国は香川県にて、
株式会社モーターサイクルファクトリーWit
という会社を設立し、バイクの修理やメンテナンス、カスタムなど
を主に生業としております。

当ブログをお読み頂き、
それが皆様がお乗りのバイクや車を楽しむヒントになれば幸いです。

Ninja Team Green Cup 第5戦

2024 FINAL ROUND

モビリティーリゾートもてぎ

MCFWit  レーシング Moty's 
ゼッケン24 長池 将則 選手
予選 6位
決勝4位
シリーズランキング2位 
2024 シリーズ お疲れ様でした。

そして、ありがとうございます!


いつもありがとうございます
MCFWitmasa です (^-^)

私どもMCFWit は、
今大会の「もてぎROUND」へは同行していませんでしたが、
レースウィーク中は、
長池 さんと色々とやり取りをしながらリモートでのサポートをしていました。

ウィーク中の走行スケジュールは、
11月6日 水曜日 スポーツ走行枠
11月8日 金曜日 公式練習
11月9日 土曜日 予選、決勝日
といった流れ。

金曜日の公式練習では転倒もあった様ですが、
乗り手もマシーンにも大きなダメージはなく一安心。

復旧作業の手助けをしてくださった皆さまに感謝でございます。


そして迎えた11月9日 土曜日
いよいよ本戦日!
泣いても笑ってもこの日のこのレースが2024シリーズのファイナルでございます。


本戦日は 予選、決勝とYouTubeのほうでLIVE配信がありましたので、そちらで様子を確認していました。

レースのほうは、予選 6位通過
決勝は二列目からのスタートとなりました。

決勝は7周回で行われ、
残り2周となったところで4番手までジャンプアップ。

このペースで行けば表彰台も見えるかなと思っていたところ、
6周目で他車の転倒がありコース上に車両が残り赤旗で終了。

裁定としては5週目終了時の順位がリザルトに反映され4位 となりました。

最終結果として、
シリーズランキングは2位を獲得。

Ninja Team Green Cup での獲得ポイント集計方法は、全5戦中のうち4戦 での獲得ポイントの良いとこ取りですので、
合計ポイントでは1位と同点となりましたが、
獲得ポイントの割合が一歩及ばずでしたので、
シリーズランキング2位でございました。

一つ思うところとしては、
シーズン中に一回も勝たせる事が出来なかった事が悔しいところではございますが結果が全てですので、
これが今の MCFWit と 私 の立ち位置なのだと実感しております。


長池 さんへは、シーズンを通して見ると高いところに Moty’s 様のお名前と、MCFWit の名前を置いていただけた事を感謝いたします。


それでは最後となりましたが、
Ninja Team Green Cup 2024シリーズ 
応援、ご協力くださいました皆さま。

大変ありがとうございました!