もう残り10%とか20%くらいになるはず。
ま、10%、20%でしたら
なくさなくてもいいでしょう。
リスクを考える思考も大事なので
それくらいの不安はあってもいいはず。
それを小脇に抱えて前に進みましょう。
①今に集中する練習
②不安を見える化
③未来設定
④そこにたどり着くまでの方法論
⑤優先順位を決めて行動
メモメモ_φ(・_・
素敵だなぁ。
と腑に落ちた言の葉は
ま、10%、20%でしたら
なくさなくてもいいでしょう。
リスクを考える思考も大事なので
それくらいの不安はあってもいいはず。
それを小脇に抱えて前に進みましょう。
いい❣️
(ラピュタのドーラの息子がシータを見て
一言言うシーンみたいw)
ちょっとした不安を
小脇に抱えて前に進む
不安要素を考える思考も大事
とかあまり聞かないから
逆に新鮮だし
何より不安を小脇に抱えて
前に進むなんて
なんかフランス映画のようで
小粋でいい♡
せっせと
自分に集中して
前向いて
少しだけ
悩みや不安もあって
幸せになる生き方も
さらりと伝授し
生きてる人々って
素敵だなぁ♡
うん。
いい♡