今日、人生初めてやったこと
ふと思いたち
前々から頭の中で
モヤモヤしていたことを
昨日の川原さんのオンラインに参加して
昨日までは雪降るから明後日にしようかとか
考えてたけど
やっぱりめっちゃ寒いけど
今日実行してみよう!と今朝決意。
初めてひとりで
善光寺の先祖供養に行ってきました。
先祖供養の法要だけのつもりが
今日は善光寺さんも特別な日だったらしく
先祖供養のその前に
善光寺さんの
一番偉いお坊さんが
今日は来られる日だったらしく
その時間に合わせて
その方が通られるところで
しゃがんで、頭をたれて、合掌していると、
お坊さん自らの数珠で、
頭をなでてもらえるという、
貴重な一瞬があり
さらに
大きなご法要で
今まで叩かれているところを
見たことのない大きな太鼓が、
20分近く叩かれながら
660巻というお経の束を10名位お付きの
お坊さんたちと流れるような壮大な法要を
拝見し
その後で
偉いお坊さんに
自分の両親の家系と
旦那さんの両親の家系
それぞれの
先祖代々供養をして頂いた。
ほぼ
何が起きているのか
わからないまま
呆然としたまま、
始まり終わった。
ww
あ
南無阿弥陀だけは
わかった
ww
外は雪で
お堂はとても寒くて
お坊さん方も
白い息をはきながら
お仕事を務められていた。
でも
なんだか
モヤモヤは晴れたので
良しとする。
私の
頭の中も
浄化出来たかなぁ。
ww