”人生の質は無意識の自己対話によります” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆



自己否定のままでは
どこまでいっても
自己否定になるの。




つまり!!



とにかく
自分を肯定する
自分を認める、愛する



これを自己対話に
取り入れてくださいね





それからよ、
あなたが本当に
変わるのは。





ふと、思ったこと。


たまたまだけど


いや必然か。ww


昨夜、最近知った


スピリチュアルカウンセラーの


KIKOさんと惣士郎さん


という方々の動画を


ボンヤリみていたら


同じようなことを言っていたなぁ。


と思いだした。





自分が感じた悪いと思われる感情を


絶対否定してはいけない。と。




人間が感じる感情


そのものは


良いも、悪いもない。


そんな話を聞いた時


なんとなく


そうなんだ〜。と


ホッとした気がした。


そうだよね。


だって


そう感じたことは確かに


その時のわたしの感情だし


正直なところ。


それが、周りから自分の本心を守る


唯一の術だったら


自分を否定するのも、どうかと思われる。


でもそれすらが、


私の思い込みだったら?





無意識なことを


意識するって


すっごい繊細な作業だと思う。




正直


自分の深掘りって


未だ謎解きゲームで


意味わかんないし


めっちゃ苦手だから


やっぱり今はやらないけれど



自分の感情だけは


どんな感情でも


めっちゃくちゃ肯定したいなぁ。


と思った。




ちずねーさん

ありがとう☆