ちょっと前から
気になり
読ませて頂いている
易都さんのブログ。
勝手にリブログ失礼します。
m(_ _)m
衝撃。
ショック。
開いた口が閉じられない。
狐につままれた感じ。
がするのは
多分
疑いもなく
裏調べをするでもなく
占い的に
今日はこんな日
生まれた日は
こんなメッセージのある日と
一喜一憂に
依存していたカレンダーに
多分
20年近く特に疑いもなく
お気楽に
お世話になっていたから。
易都さんのブログを
読む少し前から
少しずつメッセージに違和感を感じ
自分の中で
表現することに苦しさを感じたので
やめてみた。
古代の言い伝えや
誰かが色々思考をこらして
創られたものに
何かを言いたいのではなく
自分の
考えのなさ
依存のしやすさ
あたりまえのように
表現されている
教えられている
言葉の自由感
今 これ を
信じるものこと が
普通 というものが
アンニュイなものに
ファクトフルネス的に
ここ最近変わってきた気がする。
ホントは
ウソは?
今は
昔は?
何を信じるか、信じたいか
何を信じないか、信じたく無いかは
人それぞれ。
だけど
暦一つでも
コロナ一つでも
人1人でも
それぞれがそれぞれに
いろんな思いや見解が
すでにカオスな世界なんだなぁ。
と気付いた
今日この頃。
私は
どこへ向かって行くんだろう。
ww
さてさて
今日も一仕事
して参ります。