”食べなきゃと思ってるのはどうして?” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


食べなきゃ


食べなきゃ



ふと思ったこと。


若かりし10代〜20代の自分は

親戚から

痩せてるわね。

もっと食べなさい。

よく言われたものだ。


私的には標準だと思っていたけど

基礎代謝はあったし

意味もなく動き回るのが習慣だったから

あまり気にするほどではなかったんだろう。


食べなきゃ

の意味が変わったのは

妊娠してからだろう。


おなかの子どもの分まで

食べなきゃ


子どもが産まれたら産まれたで

母乳をやる為に

食べなきゃ


子どもが寝てるうちに

食べなきゃ


子どもに見つからないうちに

食べなきゃ

ww


今は

食べなきゃは

脅迫されている

言葉に近いなぁ。

と感じる。


食べるの好きなのに

残念だ。


ダイエットしたいから

腹八部を毎回毎食探すけど


まだまだ

謎の

食べなきゃの呪いに

操られていることが多い。


ダイエットも

断捨離みたいに

頑張っちゃいけないのかな。


のんびりやるしか

ないのかなぁ。

ww