コミュニケーションの基本は、
つながっていこうとする力です。
ふと思ったこと。
腰がここ1か月くらい痛い。
血液検査をしても問題無いと言われ
なんならとても健康と医者から
太鼓判を押される。
喜ばしいことなのだが
腰痛の原因がさっぱりわからない。
それは置いといてww
コミュニケーションの基本
つながっていこうとする力
あー。
私はこれが揺れるんだなぁ。と思った。
つながっていたいのに
つながっていたくないのだ。
逆も然り。
つながり続けるという怖さ。
宙ぶらりんの不安定感。
常に変化するであろう人間関係に
信頼していいのかとぐるぐる繰り返す思考。
そこにあまり感情はない。
それが自然なんじゃない?と思う私なりの
自然なマイルール。
つながるのが嫌なんじゃなくて
つながり続ける
同じ動作、行動、思考が怖いのかもしれない。
色んな周波数につながって
遊んでいたい。
私のしたい遊びを見つけながら
つながる。
そんな感じ。
自由がいい。
だから
人と親と社会と
コミュニケーションが
長続きしないで
下手なんだろうな。
ww