”3月3日ひな祭りは性教育の日?” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


ちらし寿司、はまぐり、菱餅、甘酒にも

性教育をするときにの意味があるそうです。

気になる方は調べてみてくださいねむらさき音符




ふと 思ったこと



親になってから知ること

親になってからも知らないこと

未だに色々ある。


親の知識は

未熟だ。

間違えた知識や常識も

ひっくるめて


子どものうちは

知らなくてもいいだろうと

安易な考えでいると

いつのまにか

子どもも成長はしている


女の子は 女らしく

男の子は 男らしく

とは

だいぶ違う時代観、世界観に

現代は突入しているけど


人間として

生きていくなかで

やはり身近な教え、伝えは

必要だよなぁ。

ふと思った。