本音
って
一つじゃない
でも
そこにも正解を求めがちで
"正解は一個"
って
いうことに
私達は
慣れ過ぎてる
ふと思ったこと
私の本音は一つじゃない。
あれもこれも気になるから
あれもいい!これも素敵だ⁉︎って
ワクワクしてるうちに
ついさっきまで何が良かったんだ?って
首をひねる。まぁ、いっかってなる。
だから
"正解は一個"
この人が、これがいいよ。
あの人が、あれがいいよ。って
色んな人の話を聞けば聞くほど
自分がどうしたいのか
わからなくなる。
親の言うこと聞いて
いい子してれば
ワクワクもしないけど
悪いことも起きない
平和な無難な人生だったけど
出会いも無ければ
憂鬱な日々には
さすがに息が詰まってしまって。
来年からの
新たな出会いは
私の本音に
何かを(悶絶じゃなくて)
投げてくれるといいな。
私の本音は
まだまだ
未熟者だ。