”暇だから、なんとなく悪いことをする。” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


ふと思ったこと。

わたしには
加害者意識と
被害者意識とが
両方ある。

どっちを肯定し
どっちを否定する
でもない。

まぁ
生きてれば
誰でもいろんなことが
背景には
あるわけで

正義の塊の親から育ち
巣立ち
家庭を持ち
子供を持つと
なんとなく 〇〇をやる
はあるあるで。

間違いを
正そうとすれば正すほど
世の中が疲弊していくように


暇だから、なんとなく〇〇をする。
嫌だから、なんとなく〇〇をする。
好きだから、なんとなく〇〇をする。

すべて
意味がない。と思う。
なんとなくだから。

なんとなく
生きてきたから
尚更そう思うのかもしれない。

やった後に
後で大ごとだったと、気づけるか、
それすらも、その人次第。
(気が付くためのことだったら
意味はあるけど)

あー、目の前の相手は
こう感じて、こう思っている。

それが
その人と(社会と)自分との
コミュニケーションの始まりなんだなぁ。
と思う。

いい子が いい子のまま 育つ訳でもなく
悪い子が 悪いまま 育つ訳でもない。

人は育ちたいように育つものだと
思わずにいられない今日このごろ。