本能は
生き残らせる
忠実なハートを
組織する(愛する)。
☆今日の嬉しかったこと
・旦那さんと朝散歩しながら
桜を見たこと
☆気になったブログ
プロとは、
専門知の強さだけではありません。
総合知とは、
複数の異なった分野の専知識を
総動員して課題を解決していく知恵です。
総合知が高いとは、つまり
解決能力の高さなので、
まぎれもなく、プロですね。
ついでに、リーダーについては、
これからは、さらに、
総合知→全体知 が求められます。
解決する知恵は持った上で、
じゃあ何をめざす?
何をつくる?
目的や方向を描けるひと。
ふと思ったこと。
私はプロでもなんでもない。
けど。 ww
あー。もう。
昭和の時代のプロのイメージは
令和の時代には
ほぼ通用しないんだなぁ。
ww
スマホみたいに
自分たちも
スマホになりきり
どんどん今の時代に合う
新しい思考を
アップデートしたり
興味がなくても
インプットを試してみたりして
自分なりの発見やヒラメキが
総合知として
必要なことなんだろう。
偏らないって
好きだけど抽象的だしなぁ
ww