輝きがある方へ 豊かさがある方へ
直観のまま 物事をなしとげてみる。
それらを 遂行した時に
夢見ることや 癒しを知ったり
何かに 力を与えることが ある。
☆今日の嬉しかったこと
・仕事したこと
・お天気の中を散歩したこと
・旦那さんと子どもたちが
無事帰宅したこと
・おでんを作ったこと
・今日も生きていたこと
☆今日の気になったブログ
会社を「辞めるか続けるか」の
2択だけじゃなく、
本業も副業も続けることで
両方が活性化する。
おもろ!
ふと 思ったこと
仕事に限らず
私の人生は
いつもいつも
気になる方へ流されて いる。
幼少は
隣に住む 優しいお姉さんが
素敵にピアノを弾いてくれれば
自分もピアノが気になって
是非と教室に通わせてもらった。
絵を描くのが、楽しみだった時期は
絵を習うか?聞かれれば
やはり気になり、水彩から油絵まで
教室に通わせてもらった。
中学時代は音楽番組にハマって
バンドが楽しそうで、気になり
吹奏楽部に入ってみた。
高校は進学進路が危うかったけど
やっぱり気になった高専に入った。
就職はしたけど、人間関係が
なんだかつまらない会社だったから
2年でさっさとリストラされて
気になった介護系の講習会などに
参加してみた。
結婚も 育児も
気になったのでやってみた。
我ながら
軽いノリで 気になったもので
目の前にある出来ることは
やってしまった。
ww
昭和の
当たり前の
二択の人生も
ある意味、カケで楽しかったけれど
平成、令和の二択以上の
本業、副業の 人のあり方は
これまた気になり
仕方ない。
ww
好奇心のかたまりの子どもと
なんら変わらない私。
まだまだ
気になる方へ流されていこう
と密かにもくろみ中。
何が出来るかなぁ。
ww
人生 最高も
人生 最低も
人生 平凡も
人生 低空飛行も
人生 急カーブも
人生 激突も
混じって
なんとも言えない
面白さ。
本業も副業も(その他も)続けることで
両方が(全てが)活性化する。
妄想するなら
楽しすぎる
ニヤニヤで☆
道村 外美子さん
素敵なブログを
ありがとうございます😊