kin 146 2020.08.22 | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆

☆今日のマイイメージ
本能が 生き残らせる為に すること
私が 嬉しいのも チャンス(機会)。
私が 悲しいのも チャンス(機会)。
それが 生命力。



☆今日の嬉しかったこと
・旦那さんと朝散歩したこと

・旦那さんと買い物したこと

・今日も生きていたこと



☆今日の気になったブログ
何があってもだいじょうぶ!
だいじょうぶだなんて思えなくてもだいじょうぶ!

絶対良くなる
良くなることしか起こらない



この言霊を
覚えておいてください

突然
奈落の底に突き落とされたとしても
ちゃんと上がれるからだいじょうぶなのです

でも
ひとりですよ
ひとりで這い上がるのですよ



ピンチの時
ひとりで這い上がる為の
魔法の言霊。

魔法の言霊 
私にとっては
ホントに大切だと 思う。



魔法の言霊とは裏腹に
真逆の
汚い、醜い、カッコ悪い言葉で
誰も私を干渉などしない
独り言の愚痴が
私の頭の中を駆け巡る度に

泣きながらも
思い出して
何度も 何度も 
魔法の言霊に
私は助けられた。

なぜなら
何かに
すがっていないと
依存していないと
わたしが崩壊すると 思えたから。
(藁にすがるには 頼りなかったから笑い泣き
一度崩壊した(ノイローゼ)ことがあると
本能は勉強して、勝手に気が付き
修整しようとするらしい。



それが
ピコさんの
魔法の言霊
だったように
今は思う。






過去の苦しかった感情は
確かに私のものだった けれど
あの時の言葉たちは
今の私の 感情や言葉ではない。

同じ人間から出た
感情なのに
不思議だ。


苦しかった感情も
偽りではない真実だと
思っていた あの心からの
独り言の暴言たちも


頑張り過ぎて
どう頑張っていいかわからないくらい
神経を張り巡らせて
自分で自分を追い込んでいた
自分自身には

なんでかわからないけど
今は 涙が溢れてしまう言葉に
なった。

悲しい涙 ではなく
自分自身への
感謝の涙。



ダメな自分を
何度も 何度も 何度も 何度も
認めたら


それでも
こんな自分でも
生きてるだけで
私は 頑張ってる って
思えるようになってきた。


自分の
上手くやれるところも
下手でダメダメなところも
自分が自分を認めてやれるということ
めちゃくちゃ大事なんだなぁ。
と思えることが
やっと 出来るようになってきた。おねがい



お世辞にも
綺麗に 賢く スピーディーなことは
何一つできないがニヤリ




私には
これからも
魔法の言霊は
お守り。

ずっと 大切なもの。
ずっと 依存出来るもの。

他人に 依存するのも あり
だったけれど
私の場合は
自分自身の 直観で
ピコさんの 言霊に
依存するのが
早道だっただけ。
に感じている。



ピコさんの
ブログに 言霊に
どれだけ助けて貰えたことか。ニコニコ

最近は
魔法の言霊のお陰で

なんか知らんけど 大丈夫だし
なんか知らんけど 幸せが続いているし

なんなら
ミラクル
ハッピー
ツイテル
だし。照れ


今は 魔法の言霊を
必死に使うことは
少なくなってきた。



今は
自分の言葉使いは
過去の
苛立った燻った記憶の中の感情ではなく
自分が楽だと、楽しいと思える
言霊を 意識している。ニコニコ

その方が
わたしが私で
いられて楽しいから。ニコニコ




ピコさん
いつも
ありがとう♡