”★がんばり時と、がんばらない時の見極め” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


がんばらない、といつも言ってても
「死ぬほど頑張れ」という時もあるのです。
 

ぢんさんのbeトレに
参加しているわけではないのだけど
この頃、気持ちのリンクするタイミングが
とても合っていて、気持ちが良い☆




神経性胃腸炎を
ここ1週間程続けている。

がんばりたい
初めての仕事は
来週半ばまで。

何がストレスかって

ありがたいことに
人間関係ではない。 ww

川遊びに行って
熊に遭遇しないだろうか?

子ども達を安全に見張れるだろうか?

子ども達のくしゃみやヨダレを浴びて
ウィルスに仲良くされないだろうか?

と。


まぁ
神経質になってもしょうがないと
思いながらも
身体は無意識に反応しているから
仕方無いのだが。笑い泣き


遠い過去に
初めて社会人になって
デザイン事務所に働く様になって
2年目頃から 通勤電車に乗るたび
神経性胃腸炎になっていた。
頭の中はがんばる気満々だったけど
大雑把な自分には
ストレスはマックスだったらしい。

ありがたいことに
バブルがはじけた時期と重なって
自分の身体の理由を言うことなく
人員削減でやめられた。

ふと 思い出した。

わたしのがんばらない時は
身体が始めに教えてくれる。

身体に 感謝。

なんとか来週まで 
がんばろうニコニコ