「人と違う」自分を
信じてまいりましょうね。
ちず部長の
力強い言葉に
なぜか
ハッとした。
「人と違う」のは 知っているのに
「人と違う」自分を認めたくなくて
「人と同じ」になりたくて
でも いくら自分を客観的に見ても
「人と違う」しか 見つからないし
「人と同じ」が 無かったし
子育てが大変 も
「人と違う」と思いながら
みんな同じ という言葉に
周りと同じになりたくて ww
でも
同じ人なんて
ましてや
子どもはもっと違うし ww
ここまで
「人と違う」を見せられて
「人と違う」絶望感に
アホのように 苦しさを感じて
これも
罪悪感?なのかなぁ。
わかんないけど・・・
「人と違う」自分を
信じてまいりましょうね。
ここまで
「人と違う」を見せられてしまうと
ほとほと
あきらめと 安堵感が 湧いた ww
よく 頑張ったな。
と思う。
呆気ない ww
でも 超 気持ちいい☆
ちず部長
魔法の言葉
ありがとうございます☆