”自分の変化を責めてしまう” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


変化したい

自分を変えたい

 

と思いながら

 

変わる自分も×

 

ってしてたら

 

どうしたらいいの?

 

 

ってなってしまうよね。





変化が起きていると感じることは

自分自身が前に進んでいる証拠です。

 

 

特に

自分が意図的に「変えよう!」「変わろう!」としたことではなく

 

 

 

気づいたら

 

いつの間にか

 

ふと

 

何か知らんけど、という流れの中で

 

 

 

 

あれ?前と思うことが違う

 

 

あれ?前と好みが違う

 

 

あれ?前に決めたことと違うことをやろうとしてる

 

 

あれ?前にいやだったものが、そんなにいやじゃない

 

 

あれ?前に「やらない」と決めたことだけど、やってみようかという気になってる

 

 

あれ?前に「これだけは大事にする」と思っていたけど、今はなくてもいいかもという気になってきた

 

 

あれ?前は「許せない」と思っていたけど、いま考えたら「ま、いっか」という気がしてきた

 

 

あれ?前は「どうしても欲しい」と思っていたけど、いまはそうでもないかも

 

 

あれ?前はこう決めたのに、いまはそれじゃないかも

 

 

 

あれ?

 

あれ?

 

あれ??

 

 

 

・・・そんなふうに

 

わたしたちって

勝手に「変わる」生き物なのです。





変化しているようで 変化のない日々
変化のない日々のようで 日々変わる心の変化

冬休みが終わり
子どもたちが出かけた後の
がらんとした空間と散らかったものを
掃除と片付けをしながら
仕事休みのいつものパターンに
自分に自分自身のやりたいことをさせながら


あ、さっきまでノドの調子が悪かったけど
うがいしたら 今は感じないな。
とか

大雨だから買い物中止と思ったけど
小降りになったから どうするかな。
とか

本当にまだわたしは 
カエル塾に行きたいのかな。
とか

なんとなくダルいから
今年の初ヨガはやめようかな。
とか

とか

とか


1日中 
1人 時間を生きていると
制限時間の中で生きているのに
時間感覚がないかのように

人生を前進してるのか
後退してるのか
わからなくなる ww

(宇宙に前進や後退は
あるのだろうか? ww)

そして
自分がわからない
ことやものに反応して

恐怖を覚えたり
面白がってみたり
悲しくなってみたり 
怒ってみたり
肯いてみたり
否定してみたり
する

それでも いい
そうでなくても いい
どっちでも いい ww


なんか
自分が ない
ある けど 見えてない ww

まだ なんかのテイ が定まってない
そんな気が する ww

でも


・・・そんなふうに

 

わたしたちって

勝手に「変わる」生き物なのです。




らしい。 ww




めぐこさん

ありがとうございます

m(_ _)m