”素人に決めさせる酷な国” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


素人ながら
ふーん とは
聞き流せなかったので
リブログさせて頂きます。


義父は
なんでもかんでも
自分のことは
自分でやっているからと
いいながら
専門家任せ。


今まで
病院にもかかってないから
誰にも迷惑かけてない!なんて
大口叩いて
現在 義家族に迷惑をかけながら
痴呆症と生きている義父。


これからの
終の住処はどうするのか? と聞けば
義父は
死んでみないとわからない
といいながら
東京へ帰って行ったっけ。

死んでからじゃ
話にならないことを
話したかったのにね。

残念な日本人は
身近にも いた。

最期の自分のことは
自分で決めとかなきゃなぁ。







ホントの迷惑は

誰かに自分の命の

線引きをさせる事





死のガイドラインがない日本だからこそ

医療従事者である私たちだって

決められないんだよ



そして、家族で話し合って決めていたって

目の前の家族が具合悪くなったら揺れる



決めてあったって揺れるんだから

話してなきゃもっと無理だよね




正解!て言える答えを出せなかった

すぐに決められなかった自分が悪いんじゃない




こんな大事な話なのに

考える時間もきっかけも与えられず

タブーのまま流す文化のせいなんだから