今日も
長野の上空は
朝からヘリコプターの音が止みません。
今日あたりから
物流が動き出したようで
午前中はたくさん品出しをしてきました。
「想定」なんて、所詮自分たちのそのときの
頭や過去からだけのもの。
想像力のない人が考えた「想定」なんて、
驚くほど小さい・・・
・
・
・
何が起こるかわからないからこそ
何が起きても対応できる考え方や
捉え方を身につけたいな、と思います。
そうだよなぁ
と思う。
長野にたまたま住んでいたから
とかじゃなく・・・
どこにいたって・・・
ある瞬間から
いい思いを 素敵な環境を
素敵な恩恵を受けて
願いが叶った!って、
大いに喜ぶのも
想定内。
ある瞬間から
平和だったのに
地獄のような
今までに経験したことのない
出来事が起きたとしても
想定内。
悪いことばかりに
目を走らせる必要はないにしても
自分が想像出来る限りの
ありとあらゆる想像と
確かな情報から汲み取れる
些細な事でも
自分の「想定内」の枠は
気持ちだけでも
大きく大きくしておきたいと思う
今日このごろ。