”◆言葉選びが下手くそなのは自分。” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


本当はこうしたい
こうして欲しい
こうなったら嬉しいを伝えないと
コミュニケーションは

結局、取れないままなのだ。



なるほどです。
メモメモ_φ(・_・


なんとなーくはわかっていたのですがww

なぜ人は不機嫌になると

その人の思うようにならないと

わざわざ拗ねて

否定的な言葉で

わざわざ相手に伝わりにくい言葉を選び

伝えづらい言葉を無理矢理押し付けるのかww



おそらく今を大事にし過ぎて

伝えたい言葉が最後まで

完結してないまま

口から飛び出しているんだろうなぁと。ww



わたしは悲しい!私は悔しい!

とまんま伝えるよりは

こうしてもらうと嬉しい!助かる!

の方が

言葉の使い方としては

上級者だなぁと私は思う。ww



嫌な思いなんて

お互いしないにこしたことないからww



私は辛いんだ!察しろ!的社会から

誰にでもわかりやすく伝える

優しい穏やかな社会へ

ですな。^ ^