”■今日のマヤ暦@旅人もこん Kin240 2019.06.22 | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆

今日の嬉しかったこと

☆仕事が休みだったこと

☆旦那さんと朝散歩したこと

☆昨日美容室に行ったから
旦那さんに若返ったと言われたこと

☆なつぞらを見たこと

☆妹が誕生日だったこと

☆今日も生きてたこと
◆今日のイメージ
ヴィジョンの中には普遍的な火がある
見えているものはダミー
その奥にあるモノを感じよう


⑥ふと思ったこと

息子は今
数学で平方根をやっているらしい
√ってやつだ

√16は4だよね
とか
√36は6だよね
なんて話題を懐かしく話していた

んで分数の話しにも
少しなって・・・

小学生のうちは
分数の謎解きも
ピザが一枚あって
とか
りんごが一個あって
から始まるから
目に見えるけれど

だんだん複雑になると
答えが目には見えなくなってくるww
公式(普遍的な秩序)があると
不思議と答えが見えてくるww

見えないはずのものが見えるって
不思議なものだ

本当にあるなら
見えても良さそうなのに
見えない真実ww

見えないモノは信じない!
なんていう大人もいたりするけど

私の場合はいつも
見えなくても
なんかしらんけど
見えてくるww

見えないモノは
見えるモノの
別モノじゃなく
普遍的な物事に表裏のように
合わさっている気がする


見えない真実を見るには
普遍的な何かを信じる
もう1人の自分が
必要がなのかなぁ
とふと思った

問題にいつまでこだわっていると
周りが見えなくなって
答えが見えなくなってしまうからなぁww