”★「問題を起こさないこと」にチカラを注いでないか?” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


少しでも迷惑かけそうだと
手を引っ込めてしまう。

ふと蘇る記憶
お客さんが家に来てて
母がふるまうお料理は
キラキラしてて美味しそうで

手を出そうとすると
母からゲンコツを頂く

幼い時から
こんな日が割と記憶に多いから
美味しそうなものは〝食べる〟
ではなく
美味しそうなものは〝我慢する〟
が定着している

「また人目を気にしている
   やりたいことを我慢してないか」

を見張る度に
しょっちゅう
我慢してることに
ガックリする
もう親元離れて母親18年やってるのに

ざわざわ半端ない




日本で
淡々と生きるには
ルールどおり
もしくは
人様になるべく迷惑かけないように生きる
つまらない生き方も大切かなぁと
思って生きて来ちゃったんだよね
うん

いっそ
外国行っちゃうか
ルールも知らない外国に




ルールのない
お互い様の
言いたいこと言い合える
自由な世界を
楽しい世界を
子どもに
教えてやりたいけど
わたしすら見えてない世界を
子どもに見せられるのは
まだ先
なんだろうな

つーか
子どもが先に見つけてきそう

子どもはしたいことすればいい
色んな危険や冒険をすればいい
何度も何度も失敗して
親をハラハラさせればいい
わたしにはできなかった経験を
迷惑をかけてみればいい
ルールだらけの
迷惑かけられるのが嫌いな人種を選んだ人生に
嫌気がさせばそこから逃げればいい
迷惑かけても助けてくれる人を
たくさん見つければいい


なんか知らんけど
急にそんな世界ができたら
楽しそうだけど
そうなったら
いろんな見たことのない
世界が
人が
愛が
あるんだろうな



日本に現れるだろうか
外国だろうか