”★いちばんの問題解決は ほっとくこと” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


ほっとく、とは

「その目の前の出来事をジャッジしないで
なんとかしようとしないで悪者扱いしないで
戦わないで受け入れる」


ほっとく、って
ずっと
その出来事を(人を)
見ないように
知らんふりする(される)ことだと
思ってたんだなぁ
気が付く




目の前の自分の子どもたちを
やること、なすこと
気に入らないと
ジャッジしていたのは
わたし


何とかしようと
子どもたちを悪者扱いしていたのは
わたし


子どもたちと
平和な世界を築きたいと願いながら
戦い続けたのは
わたし


周囲の世間体に価値観を見いだせずに
ザワザワと悶々としながらも
わたしのつちかってきた
一般的には間違いだらけかもしれない
マイルールも

子どもたちが私や社会的なルールの中から
学んできた彼らの(わたしには理解出来ない)
価値観も

「問題を裁かず寄り添う」

それを感じて受け入れることが
問題解決だったんだと
やっと
謎が
解けた気がする



わたし
お疲れ様