”白黒はつけられない” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


めぐこさんと
ぐりちゃんの
ブログを読みながら
ふと思い出したこと

わたしが白黒決める前に
親や周りの人が
物事がささっと白黒つけて
進んでいることが多かったなぁ
と思い出したこと

のんびり屋の周りには
そんな素早い決断の方が多いようで

実家の中の常識の見解や
子ども関係の問題など・・・

んで
自分が珍しく白黒決めてみると
周りが考える予定と違う
あらぬ世界が現れて
びっくりさせている
怒られる

割とその反応は
慣れている

相手は
こんな反応をするんだなぁと
あなたの思うような行動、態度ができなくて
ごめんね。と
一応心で申し訳なく謝る

最近は図々しく謝らないこともある

自分はたまにしかしない白黒なことに
内心ワクワクしたりしていた

よく
新婚時代に
旦那にも
余計なことするなと
言われたっけ


世界は、曖昧さでできている
by ぐりちゃん

わたしだけのグレーで生きようと思う
byめぐこさん


しっくりした言葉
自分はこの曖昧なグレーな
自分だけね世界に
ずっとずーっと生きていたんだなぁと思うし
それでもなぜかちゃーんと
死にたくなっても生きている
楽しいことも嬉しいことも
織り交ぜながら
割と淡々と生きている


おかげで
やりたいことに
GOを出すのも
NGを出すのも
喋ることすら
勇気がいる

これからも
少しずつ
楽しみながら
嬉しがりやがら
怒られながら
悲しみながら
勇気のある
自分の世界の
白黒のパーセンテージを
上げていこうと思う☆

自分の世界が✖︎でないことがわかって
嬉しかった

ぐりちゃん
めぐこさん
ありがとうございます