”★「したほうがいい感謝」は、取引” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


もう、そんなに見張ってないで
人と流れを信じて任せてみなはれ




仕事中に娘から
LINEが8時頃から入ってた
制服のリボンを持ってきて下さいと

気が付いたのは11時
行くもんかと思った

わたしが他人軸で動くから
「したほうがいい感謝」が発生し
わたしが取引を強要する

もちろん
そんな取引ありがたくもなんともない
やりたいことでもない
妖怪かわいそうに奉られるのは
ゴメンだ

リボンを持って参上したら
子供から振り回されている自分に
また自己嫌悪してしまう
いつまでたっても
自分を大切にできない

だからわざわざ行かない
自分を大切にするために


仕事が休みだったら行ったかもしれない


ぢんさんの記事を読んでなければ
また自分軸がふらついて
嫌々行くということをして
また自分に落ち込んでいただろう

ふと思った
今まであげてたものを

赤ちゃんから
断乳するように
自然に断乳出来る子もあるだろうけど

親のルールで
断る勇気は
子供が成長して生きている間は
ずっとあるんだなと思う

やっぱり
ほっとく
大切にしよう

便利過ぎな世の中も
メリット、裏を見ればデメリットがある
多いに考えものだ