ますます気になる☆
笑笑
こでまりさん、
アツイ思い、届いています♡
笑
宇宙語のベビちゃんと交流すること☆
今やいくつかの目標のひとつ。
笑
泣く赤ちゃんはダメでした。
ホントに。
泣くたび、訳分からず
自分が責められているような気すらしていた。
よくまぁ、2人も育てたもんだと
今更ながら思うのだけど。
笑
ただ、未知の世界に興味があったのは
確かにある。そう、思い出す。
妊娠、出産、子育ても未知の世界。
でもそこに、
未知の宇宙語との交流が待っている
なんて
予想もしていなかった。
と、いうより、
子供は自分の(宇宙)言葉で
気持ちをぶつけてくるもんだと、
思わなかった。
そんなの聞いてなーい!
笑
そもそも完璧なんて無理!
1人で子育ても無理!
ノイローゼにもなるわ!
そう思うしかなかった。
自分の母親がしていてくれてたらしいことも
精一杯やったと思う。
でも、相手はあきらかに
自分と同じ人間の違う個体。
違う環境、違う人から産まれた、違う生きもの。
コピーなんかじゃない。
交流したくても、交流の仕方を知らなければ、
オトナだろうが、ベビちゃんだろうが、
交流成立しない。ゆえに、話しにならない。
楽しくない。
お互い人間に生まれてきた以上
交流は楽しくやりたいものだ。
自論。笑
楽しい交流を増やしたい。
未知との遭遇、出会いをしてみたい。
多分そんなことが
今の自分が元気になるもと
ともいえよう。
笑☆