読書感想文!
(中学生以来だ)
「心屋さん、わたしの人生、
このままでいいのかな?
こうさかあきこ さん著
とーーーーっても、読むのを楽しみにしてたので、大事に大事に読んだのですが、1日で読んでしまった・・・。
今年になってから、カエル姉さんの初級セミナーや、近所で見つけたオープンカウンセリングを、
たまたま本を読む前に体験していたからか、
あぁ。ぢんさんがカウンセリングし出すと、こうなっていくんだぁ。と、さやかさんと一緒に京都へカウンセリングに行っている自分がいた。
いろんな挿絵で初級セミナーを思いだしたり、
いろんなさやかさんやぢんさんの言葉で、自分の中だけでモヤモヤしたところに、思わぬ直球が飛んでくるような、不思議な本だった。何も知らなかったら、どんな気持ちになったんだろうと思う。よくわからんかっただろうな。心屋の極一部を知ったからこんな不思議な気持ちで読めたんだろうか?
何はともあれ、おもしろい本だった。
自分の十字架はいつとれる(とろう)かな・・・
笑
さやかさんと自分は全く真逆な性格だと思う。
さやかさんの性格は自分に無いもので、
羨ましい。
そして、頑張ったさやかさんに
お家を背負ってご苦労様でした。といいたい。
ふと、思い出した。
そう言えば、ブログ(独り言)を書き出したきっかけは、こうさかさんの前の本からの習い事だったなぁ。こうさかさんの本に感謝。
いぇーい☆