自分で出す答えは
選んだ答えは
いつも
淋しい、不味い、明るくない結末で
笑
望んじゃいないと思うけど
結果そうだったから
そうなる現実が
あるんだろう
なんとなーく
仕方なく
あきらめよく
自分から
考えることなく
親の言う事をほぼ聞き
まぁ、それはそれで調子よく
人生の波に乗れたような気がするので
人生のレールはしいてもらい
ひとえに親には何事もなく
満足に育てて頂けて
感謝なんだ
が
恋愛は
結婚は
出産は
育児は
自分で選んだ答えの結果で
うまくいっているんだか
いないんだかも
今となっては
ようわからん。
いいことも
悪いことも
ちゃんとあったし。
多分
今頃こんなことを
気にするのは
うまくいってないと
思うからだろう
笑
気付くのおせーよ!
って。
もう1人の自分が
言ってる気がする
笑
やっと
自分で答えを出すことの大切さが
わかりかけてきたんだ。
と思ってる。
気付くのおせーけど、
それも自分。
気長に待ってるわ。
笑
もう1人の自分も
かなり
ノンビリ野郎を
満喫してるようだ。