”跳ね返すもの、跳ね返されるもの” | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


結局

誰もが自分の常識で
生きてるのだ

だから
理解不能なことが起こると
びっくりしたり
ムカついたり
怒ったりする



今日は
朝から

跳ね返すこと
があった。


朝5時から
長女の部活送迎の為、車を運転する。
帰り道、わたしは前方右から曲がってくる車を
確認していたから、ぶつからないように
除けて走っていた。
のに、
相手は大して安全確認もせず、
こちらに曲がって来ようとして、
私の車に気付き、慌て警音をならす。

わたしは、ムカツキ、
「うるせぇ!クソジジイ!
   安全確認してから出てこい!ふざけんな!」
と車の中で大暴言で怒鳴り気持ちを跳ね返す。
止まることなく、帰宅する。

彼の常識が
私の常識ではない。

私の常識内で
優しく出来ない人とは
1秒足りともご一緒しない!

今日はそんなことを思った日。

たまには
1人誰も聞かれないところで大声、
ムカついたけど、爽快だった!

ウェーイ!☆