■「ない」と思っていると、「ある」が見えない。 | 神木まーみのブログ

神木まーみのブログ

あなたの周囲を照らす力になる
統合ワーカー&
カードリーダー(心開き師)の神木まーみです。

日々の嬉しかったことや、
気になったこと、ふと思ったこと、占いのことなどなど、気ままに綴っています☆


「ある」
見えてきた⁉︎


「ない」と思っていると、「ある」が見えない


ほんとに
しんじゅさんの言葉のまんま
なんだけど

例えば

「魅力」がない。
「能力」がない。
「才能」がない。
「お金」がない。
「人気」がない。
「たいしたこと」ない。


そんな言葉を
そうそう!
って読んでる時は思うんだけど。

実際1人になると
こういった問題になりそうな
言葉すら
頭を巡ら  ない
問題が
出てこ  ない


自分の日々の中から
独り言の題材を探すのに
いつも
なんか
楽しいこと
おもしろいこと
「ない」かなぁ。と
色んな方々のブログへ
行ってしまうのだが・・・

毎日毎日
よく
周りの人は
気が付くなぁと
思うくらい
色んな「ある」題材が
あちこちで
心の話となり「問題」になるものが
表現されている。
ことに気が付く。


今日はあれ?
っと思った。

やっぱり
自分の中から
独り言にする
言葉が出てきて「ない」⁉︎

そうそう。
これ、ない!
と思ってる自分がいる!
と思って笑ってしまうのだが

言葉も出てこ  ない
なんて
表現の自由も
あったもんじゃないという
(^^;


今日は
そんな自分を
しんじゅさんの
ブログから見つけて
ある  ことに気が付いた。

ありがたい。

そして
自分を知るって
やっぱり
おもしろい。


自分を知るためには
「問題の  ある」
鏡のような相手や言葉を
見つけるのは
自分にとっては
大切だ。
と思う。

答えは周りに
たくさんありそうだ!☆

自分て
変なやつ〜!
いぇーい!☆